※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーち
妊娠・出産

友達の猫に噛まれ、トキソプラズマの抗体がある。大丈夫でしょうか?

友達の家の飼い猫に噛まれました。室内飼いの猫です。噛まれてすぐ手は洗いましたが…
トキソプラズマの抗体はあります。
不注意でした…大丈夫でしょうか?😨

コメント

パッチール

トキソプラズマだけでなく、家猫とはいえその他細菌も怖いので早めに婦人科に連絡して指示を仰いだほうが良いかと思います。

  • ちーち

    ちーち

    回答ありがとうございます😭本当もう少しなのに不注意で馬鹿すぎてガッカリです…病院に連絡したら傷があさいようなら手洗いして様子見で大丈夫、明後日妊婦健診なのでそこで伝えてと言われました😭ほんとに大丈夫かな😭馬鹿すぎてガッカリです。。

    • 1月28日
はじめてのママリん

猫はパスツレラ菌も持っているので油断は禁物です!
結構深く噛まれましたか?

  • ちーち

    ちーち

    回答ありがとうございます。手のひらを噛まれたのですが、噛まれた瞬間は痛かったですが、傷跡は分からないくらいで出血もしなかったです。病院にも連絡したら甘噛みのようなら様子見て大丈夫と言われました😭信じるしかないけど、馬鹿すぎて😭😭😭

    • 1月28日
  • はじめてのママリん

    はじめてのママリん

    甘噛みくらいなら大丈夫そうですね〜

    • 1月28日
SUN&MOON

家猫だと抗体あるので大丈夫だと思いますが、他の猫ということともあり病院に電話して診察した方がいいかもです!

  • ちーち

    ちーち

    回答ありがとうございます😭友達にも猫が何か薬飲んでたり治療受けてないか確認しましたが、特に何もないとのこと…何もないといいのですが…あともう少しなのにバカで本当ガッカリです。。

    • 1月28日
あず

室内飼いならネズミとか食べてないだろうし、大丈夫だと思いますよ〜!!YouTubeにもそうおっしゃってる方がおります!
ただ心配なことには変わりないと思うので、病院行かれることをお勧めします😁

  • ちーち

    ちーち

    回答ありがとうございます。友人の家もまだ新しくてネズミとか害虫は出てないと思うのですが…病院にも連絡して、とりあえず傷が浅ければ様子見で、明後日妊婦健診なのでそこでも話すようにと言われました。。何事もないといいけど…バカでガッカリです…

    • 1月28日