
コメント

momo
わたしもそんな時ありますよ😆
しんどい時は一人でちょっと遊んでてーって、その間テレビ見せたり✨🤭

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ分かります(笑)
いやだー。って言ってしまう時あります😅🙌
-
ころりん*#ぱ
私、子供と遊ぶの苦手で、毎日拒否です…
下の子との遊びは苦ではないですが、上の娘との遊びが本当に苦手です。- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
私も苦手です💦
ハッキリ言うと超絶つまんないです😂しかもうち男の子なので、車ごっこ系なので余計興味ない😭中身がない(笑)
いつもお風呂では10分くらい湯船で車ごっこしないといけなくて魂抜けそうです😂
そこだけは毎日頑張ってます。。
YouTubeとかゲームしてくれてる時間が楽です😂- 1月27日

退会ユーザー
めっっっちゃ分かります😭
自分でも不思議に思うぐらい息子の遊び相手がしんどいです💦なんだかもう、一緒に遊ぼー!が呪いの言葉のように言われると急にだるくなります笑
そのせいで家にいる時はYouTubeをテレビで流してしまうし、幼稚園がある時は
お友達とギリギリまで公園で遊ばせてしのいでます💦
申し訳ないな。と思うのですが、本当に本当に同じく超絶面倒なんです笑

はじめてのママリ🔰
わかります。もう四歳だし一人であそぶか、パパとあそんでほしいです😩いままでつきっきりで遊んできたし😨

退会ユーザー
2歳の娘のおままごとですら私はめんどくさいと思ってます😂
ゆるーく付き合ってます😭

はじめてのママリ
子供の遊び付き合うの面倒ですよね😂
私はコロナ前に週一で遊びに来てた4歳の甥っ子のたった数時間の相手すらぐったりでした笑

退会ユーザー
私もそういう時あります😭
『ママは疲れちゃって少し休憩したいから、1人で遊んでほしいな』って伝えています😳💦
グズられる事もありますが…😵💦

2児ママ
全然ありますー!
もう4歳なるんだから、1人で遊べるようになってよ!
とか言っちゃいます(笑)

どんぐり
良くあります。「ママは休憩中だから、もう少し待ってね」とよく言っています。かなり休憩しています。

むちこ
私もですよ!!笑
今やりたくなーい…今これやってるから終わってからねーと流し騙しやってます(^^;
でも本当に何度も来る時は重い腰をあげて…(;´Д`)笑

☺︎
私もありますよ(笑)ほんとにめんどくさくて遊ぶの無理です😂

ママリ✩°。⋆
私もです笑笑
自分が座りながら遊ぶ遊びはいいけどそれ以外はもうめんどくさ過ぎてすぐ逃げます笑笑
ころりん*#ぱ
わたし、毎日ですよ
しかも、アデノウイルスにかかってしまい、大人しくしててほしいのに遊ぼう…って。
仕事もしばらくいけなくなり、イライラMAXです…