※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

SNSで元旦那の悪い行動を匿名で投稿したら名誉毀損で訴えられた。事実なので有罪になる可能性はあるか?

元旦那の酒乱や女関係のことなどを旦那の名前を出さずに鍵アカウントのSNSに投稿したところ名誉毀損で訴えると言われました。(元旦那は私の投稿を見れませんが元旦那の友達が見せたようです)旦那が離婚前に家に女を連れ込んだことなど全て事実ですし名前は伏せてますが判決で有罪になることはあるのでしょうか?

コメント

moon

名前出さなくても個人が特定できる場合は名誉毀損になりえますよ。
社会的評価を下げる事は事実だろうと関係ないです。

やま

暇だなぁと思います
そしたらママリに旦那の悪口書いてる人みんな有罪ですねw

チックタック

鍵垢でも数十人のフォロワーがいれば一応名誉毀損には当たりますが
最終的には裁判官などの判断でしかないので
人によって変わります

ただ、訴えないと思いますし
仮に訴えても名前を出していない事が大きいと思うので
大丈夫だと思います

まあ、「旦那が離婚前に家に女を連れ込んだマジでクソだ」
等ということを呟いていたとしても
無罪のケースが多いと思います。

ママリ

他の方が言うように個人名出してなくても特定できれば名誉毀損になり得ます。
元旦那さん、訴えるって簡単に言ってますけど裁判を起こす費用と時間、労力はかなりかかります。
そうまでしても自分の不貞に対し訴えるのかと考えるとただ言ってるだけのように感じますけどね、、

みっふぃー

わたしは名誉毀損になるとかそーゆうのわかりませんが、元旦那さんの方が離婚前に女連れ込んだりして有罪だろって思いますけどね。笑
絶対元旦那さん訴えないと思いますよ🙋‍♀️笑