
左側の股関節周りの皮膚感覚がなくなり、神経に問題があるのか心配です。どう思いますか。
股関節周りの皮膚の感覚がなくなりました。。
左側だけなんですが
足が痺れたときに皮膚の感覚がなくなる感じです。
どこか神経おかしくなったとかなんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月)
コメント

ʕ•ᴥ•ʔ
どこかを庇っていたり、それこそ負荷がかかって神経抑えてしまってるんですかね…?

はじめてのママリ🔰
それは病院に行ったほうがそさそうです💦
-
はじめてのママリ🔰
すいません、良さそうです😅
産後で骨盤がグラグラですもんね😅
わたしも足が痺れます💦- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですかー😭
行くなら何科でしょうか?😣- 1月25日

なっちゃん
腰が悪いとか、骨盤が歪んでいるとかで神経障害出てるのではないでしょうか?
何かバンドなどきつく締めすぎてもダメです。正座して足が痺れるのと同じ感覚です。
受診するのであれば整形外科です。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり骨盤ですよね、、
ありがとうございました。- 1月26日
はじめてのママリ🔰
庇ってることはないんですが産後骨盤が開いてるせいかずっと調子悪くて、、、
寝てる間も骨盤サポートのガードル履いてるんですけどそれも良くなさそうですよね🤭
ʕ•ᴥ•ʔ
夜は脱いでる方が血流も良さそうですね🥲