子供が数字や字が読めても書けないことについて相談。友達の子供は書けるが、自分の子供は1から10まで読めても書けない。焦りやイライラ感じ、ドリルをやってもできないと自己嫌悪。
3歳の子供が数字や字が読めても書けない(本人は書いてるつもりだけど読めない)のは遅めなのでしょうか?
お友達が既に数字や自分のお名前はなんとなく書けているみたいで、我が子は1から10くらいまでは読めても書けません。1は書けます、、
名前も書いてみよって言ってもぐるぐる書いてはいかけたって感じです、、
焦ってしまうことではないはずなのに、自宅でドリルをたまにやるのですが、できないとイライラしてしまい、自己嫌悪です、、怒ったりはしてないけど、冷たくなってしまって、子供も察してママどしたの?元気ないじゃんとか言ってきます😢
- ぴぴ(8歳)
コメント
もちぱく
お友だちが早いんだと思います💦早く書ける子は定数いますが、まだ全然遅くないです😊周りが早いと焦りますが、本来1年生で習うものですから、年長さんで書けると安心だねという程度で大丈夫ですよ😁
®️®️
娘もまだまだかけないですよ(笑)
1と2だけです(笑)
kira
遅くないですし個人差あるので気にしない方が良いですよ😊✨
因みにわが子は知育パッドで勝手に遊び感覚で覚えてましたよ🙋
退会ユーザー
ひらがな、数字読めてたけど、書きたくなったのは4歳少し前でした。去年のコロナで入園延期になった時に、暇つぶしに100均でひらがなと数字を書くワークを買ってあげてからです。
入園してからお友達と手紙交換するようになって、自分の名前、「だいすき」、お友達の名前をワーク見ながら書いてました。
他の子からもらうお手紙見ると、絵だけの子、ごちゃっと読めない字の子、しっかり読める字を書く子、「うちまだ書けなくてさー」とママが薄く書いたものをなぞってる子、いろいろです。
まだまだ焦る必要はないですよ☺️
ぐり子
ぜんっぜん遅くないですし、個人差ですよー😆だってまだ3歳ですし!
うちの子も読めるけど書けない派です😊1も書けないです😁でも数字は好きで見つけたらすぐに教えてくれるし、おかげで時計も理解してきてるし、それだけですごいなーって思ってました(笑)
退会ユーザー
皆さんすごーい!
うちの子は全くですねー
書けないし読めないです。
数えることは出来ますが😅
はじめてのママリマン
えっ。みんなすごい。
質問者さんもですし、書き込んでるママさん達もすごい。。。
そーゆーレベルです、うちは。
ぴぴ
皆さんありがとうございました😊
もちぱく
ちなみに、我が子も年中さんまでは書いてるつもりでもロボット文字で傷つけずに解読するのに一苦労でした😂