※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あみ
ココロ・悩み

2歳の娘がお友達を引っ掻いてしまい、お母さんに謝罪したが微妙な反応。明日も会うが、普通に挨拶していいか、傷に触れた方がいいか悩んでいます。

2歳の娘がお友達の事を引っ掻いてしまい
毎朝出会うお母さんだったので直接謝罪したのですが、
結構ひどく引っ掻いてしまっており微妙な反応でした。
一度も話した事はなく明日からも朝会うと思うのですが、
普通に挨拶して良いのかはたまた傷について触れた方が
良いのかどう思いますか??

コメント

deleted user

しばらくは顔合わせる度に謝るとか傷は大丈夫かとか聞いた方がいいんじゃないですか?
そのうち向こうからももういいですとか言ってくるかもしれないし。

myi

私ならもう掘り返さず普通に挨拶します😅

ままり

私なら主人と子供連れてお家に頭下げに行きます。
お金と菓子折り渡します。
それ以降は挨拶だけします!

ママリ

わたしだったらですが、
すこーしはしばらく触れて欲しいかな、、🤔
1回謝ったくらいで
次普通に接せられたら、
何も気にしてないのか、、
って思っちゃうかもしれないです🥺

はじめてのママリ🔰

私が引っかかれた親なら、傷の程度にもよりますが、
2.3回くらいはその後どうですか?みたいに心配?はしてもらいたいかなーとおもいます💦
私自信、保育園で友達に顔引っかかれてうっすらですが今も残っていて、母は怒ってましたね💦

ぺこくらぶ

病院にかかる程なら、様子を気にしたり謝りますね💦
場合によっては高価でない気持ち程度の菓子折りなど渡して謝ります。
そこまでひどくないなら、あと1日か2日ぐらい様子を伺ったり謝ってその後はまた普通に挨拶だけします。

ここまま

どうですか?大丈夫ですか?
本当にごめんなさいと何日か謝ります💦
自分の子がされて、そのあと普通に接されたり避けられたら余計に嫌なので😭
子供同士のやったのとですし、親がちゃんと謝り続けてくれれば少しは気持ち晴れると思います。

deleted user

その月齢だとよくあることですが、傷が深くて気になるならお家へ謝りに行ってみたらどうでしょうか?
私はフルーツやおもちゃを持って謝罪に行ったことありますよ😊

りんりん

わたしも菓子折り渡します。うちはされた方ですが、治療費とかかかりましたら払いますのでいってくださいとまで言われました。たいしたことないので、大丈夫ですよ!といったのですが、言われるのた言われないのではやはり変わりますよね😂