

ママ
そんな事ないですよ!
逆に知恵の出し合いなどで
持ちつ持たれずだと思います!
うちの姉はシングルで年子育ててますがいじめにあってないし嫌なお母さんたちもいないみたいです☺️

ナッキー
そうなんですか?🤔
私は母子家庭、一人っ子で育ちましたよ❗中学時代にある子の恋愛の嫉妬?から数人に無視をされたことはありましたが😅、母子家庭育ちと理由でいじめられたことは一回もありませんよ😁

初めてのママリ
シンママだから!
というのはあまり聞いたことがないですが、
少し変わった子、、というか、なんというか
で、嫌がられる子?がたまたまシンママだったって感じはあったりするというのは聞いたことがありますが、
人やその子によると思いますよ!!

すー
3年前までシングルでしたが、中学生の娘がいじめられた事なんてないですよ😃
私が知らないだけとかじゃなくて確実に無いって言い切れます!他のママたちも、私がシングルだからって何か変なこと言われた事もないし
でも、シングルで忙しいとか理由を付けて、躾とかちゃんとしてない人は文句を言われる事もあるでしょうね

さっち
私自身母子家庭で育ちましたが、それを理由にいじめにあったことはないです!
クラスの立場が強い子や部活で軽度のいじめを受けたことはありますが、母子家庭であることはその子たちは知らなかったです!
私の時代は、性格が大人しい?暗い?子や、不衛生な子はイジメされやすかった印象はありますが💦

ゆずちゃ
それはどこのデータですか?
ただの噂なら気にする必要ないですね。心無い人が言い出しただけだと思います。
頑張ってるママたちを不安にさせる噂は嫌になりますよね。

退会ユーザー
私も母子家庭でしたが、いじめられたことなんてないです☺️
周りにも父子家庭の人とか居ましたが、それが原因でいじめとか聞いたことも見たこともないです💦
というか、その子の親が○○だからっていう理由で差別したり区別することもなかったです💦
私は30なんですが、私の学生時代ですらこんな感じだったので、今は昔よりも母子家庭の人も多いだろうし、いじめにあいやすいってことはないと思いますよ😊

𝚁♡
母子家庭で育ちましたが私含め兄弟3人だれもいじめられてません

まち
そうなんですか?
夫は母子家庭で育ちましたが、いじめとは無縁の人でしたよ。
ちなみに私は親は両方いますけど、小中といじめに遭いました。職場でもパワハラを受けました。
多分子供の頃はおとなしい、ネクラなどが理由でしたね。「こいつならなんも言わないから何してもいいやん」みたいな感じですかね。
同じようにいじめられてた子で家庭環境が影響してたのでは?と思う子は、明らかに臭いがする子とかですね。(お風呂に何日も入ってないんじゃ?レベル)
そういう場合だと両親揃ってて、よりシングルで働くので手一杯で子供に手が回らないってことの方が確率的には高いのかも?とは思います。

はなび
そんなこと、全くないです!
私自身の話になりますが、むしろシングルだったからこそ、自宅で遊び放題でしたし、お父さんがいないのをはっきり友達に言ってました!😅💡
聞いた友達もそうなんや~!って、感じでしたよ😳✨
友人に、変わってる人って言われたことありますが、そんなふうに言われた時には、逆に倍に言ってやりましたよ!🙋🙋また、シングルでしたが、無限に自由で、元気溢れすぎたくらい明るい性格だっからか、友達たくさんいたし、いじめられても守ってくれる友達がいて、逆に、いじめてきた子がいじめられてました💧ちなみに、その子は、母子家庭でないのに、性格悪かったですよ!なので、その子によりますかね…😭💡
コメント