
ちょっとどうでもいい質問というか、相談です😓子ども服の事なんですが、…
ちょっとどうでもいい質問というか、相談です😓
子ども服の事なんですが、うちは園に通っておらず、家着とショッピングモールなどのお出かけ着と分けています。
家着は汚れてもいい服3着くらいをローテーションで着回しているので結構毛玉などできて早く古くなってしまいます。
支援センターにも行かず知り合いと会う事もないので公園や買い出しも家着で行きます。
写真や動画は家で撮る事が多くいつも同じ服着せてるなと先日見返して思いました😱
ママリでみなさんどうされているか質問させていただいた所、家着、お出かけ着と特に分けていない方が多く、分けている方でも家着もキレイなのを着せているという方ばかりでした。
できるだけキレイな状態のまま今後の2人目に残しておこうと思うとキレイな服は家着にもったいなく思ってしまい、コロナでお出かけもほぼできないのにお出かけ着だけ多く持っている状態です😰
家着、お出かけ着分けずローションして着ればどれもキレイなままな状態でとっておく事できるのでしょうか?
うちの子はご飯の時にエプロンしてくれないので高確率で洋服が汚れます。。。
着なくてサイズアウトしてしまう方がもったいないのに、汚れるともったいないと思う自分が嫌になります😰
- ドーナツ(2歳2ヶ月)
コメント

ぽよ
ある程度両方ローテーションしてます^_^
お買い物くらいならちょっと良い方着せちゃいます^_^
公園は汚れるので汚れても良い方にします!
暖かい時期とかならご飯の時はトップス脱がして肌着で食べてます!
どうせよごれて着替えるので😂
家にいる時は家着の日もあれば外着の日もあります!
そこは気分ですね🤔
そこまでひどく毛玉とかにはならないですよ!

いと
そんなに高い服を持ってないので家着とお出かけ着は分けてなかったです😅💦
綺麗な状態で取っておく…は正直着てるのが子どもなので難しいことも多いかな…とは、思います😅
綺麗に取っておく場合はやっぱり普段着とお出かけ着を分けるのが良いのかな?と🤔
うちはお下がりできなくてもいいや〜と思って着せてます😅
それこそ、小さいうちはお下がりしてましたが、このくらいの年齢になると上の子のズボンはほぼ穴が空いてますし🤣、上の服もどうしたらそんなに汚れちゃうのかなー?😅💦ってくらい汚れるので(笑)、お下がりを諦めました🤣
-
ドーナツ
うちも高い服を持ってる訳ではないのですが、親が高めの洋服くれたり、可愛かったりするとお出かけ着に回しちゃって。笑
そうですよね。
子どもが着てるのでお出かけ着にしても使用感がでてきたり綺麗にとはなかなかですね。
お下がりの事を考えなければ分けなくていいですよね!
私も諦めようかな。
ありがとうございます😊- 1月18日

eri
起きて部屋着のままご飯食べてスーパーに行く時に着替えてます!
最近はスーパーに行くことしかないですがお出かけの服着せちゃいます😁💓帰りに公園寄ったり少し歩かせたりする時に私も写真撮るので👏🏼
帰ったら元々の部屋着か
朝ご飯で汚れてたら新しい部屋着に着替えてます☺️
スーパーに行かない日でも
着替えさせることもありますし
ダラダラする日は着替えさせないで部屋着のままです!
なのでうちも毛玉ついた服で
すごいいいムービー撮れたりあります(笑)
-
ドーナツ
そうですよね!
行くとしても本当スーパーや公園ばかりになってしまって。
お出かけ着の出番がないのでスーパーもお出かけ着にしようかな。
帰ったら着替えさせてるんですね!
面倒でないですか?
そうなんです!いい写真撮れたりする時って毛玉の洋服着せてる事多くて😂
ありがとうございます😊- 1月18日
-
eri
もうコロナで帰ったら着替えるのは習慣付いてしまったので面倒ではないです☺️
布団に入ったりもするので自分も娘も楽な格好に着替えますよ♪- 1月18日

まいまい
うちも最初はお出かけ用、家用と分けていましたが、コロナで外に出なくなり、せっかく可愛い服があるんだからと、家でもお出かけ用の可愛いのを着せています😆
綺麗にとっておこう、とは思ってなくて、たまたま綺麗だったら取っておこうかなーくらいに考えてます😊
-
ドーナツ
ですよね!!
本当コロナでお出かけ着の出番がなかなかなくなりました。。。
綺麗だったら取っておこう!ですね!
気持ち次第ですよね!
私も綺麗だったら!に考え方を変えてみようと思います。
ありがとうございました😊- 1月18日
ドーナツ
ある程度ローテーションした方が痛みが激しくならなさそうですね😵
今はお買い物行くにしても上着着せてトレーナーが見えないので傷んだトレーナーでいいや!とか思ってしまって。笑
ケチケチせず着せてみようと思います。
ありがとうございます😊