※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまむし
子育て・グッズ

子供が保育園の先生と遊ばないのは普通ですか?2歳の娘は先生に甘えず、お友達と遊ぶことが好き。上の子は1人で遊んでいたが、下の子はコミュ力があるよう。普通の子供なのでしょうか?

子供が保育園の先生と遊ばないのは普通でしょうか??

2歳の娘、保育園では同じクラスのお子さんや二つ上の兄とよく遊んでおり、先生に甘えたり「遊んで」とアピールしたりしないらしいですが、そんなものでしょうか?先生が話しかけるとちゃんと答えるようです。先生が嫌いとかではなく、お友達の方が好きなので先生の方に来ないらしいです。
上の子はなかなか同い年のお友達ができず、1人でいるか先生に声をかけられて遊ぶかだったらしいので、コミュ力のある下の子に母はちょっと驚いてます。

これが普通の子なんでしょうかね??

コメント

りんご

保育士してます。
どれが普通とかはないですよー!
それぞれ一人ずつ個別の人格個性なので色々います😄

  • くまむし

    くまむし

    こんなもんなんですね!大人に不信感あるのかな…とかちょっと心配してました💦
    保育士さん尊敬します✨アドバイスありがとうございます!

    • 1月19日