
埼玉県 草加市、八潮市、越谷市、三郷市東京都 足立区、墨田区、江戸…
埼玉県 草加市、八潮市、越谷市、三郷市
東京都 足立区、墨田区、江戸川区、葛飾区
にお住まいの方で、
①住んでらっしゃる場所(市や区、できれば最寄駅も)
②マイホームorマンション(購入or賃貸)orアパートどれか
③家賃orローンの毎月の支払い額
④間取り(2LDKなど)
⑤駐車場有るか無いか、有れば何台か
答えられる範囲で構わないので回答いただきたいです!
現在越谷市のアパートに住んでますが
子供も生まれて狭く感じてきたため、マイホームかマンション購入か、もっと広いアパートや賃貸マンションに引っ越しするか考えてます。
参考にしたいのでよろしくお願いします!
- はじめてのママリ🔰
コメント

❤︎
①草加市で最寄りは新田駅かレイクタウンです。
②アパートです!
③8万円
④2LDK
⑤二台
です😊

lovexxx
①南越谷駅
②戸建て
③月73000円ボーナス10万×2
④4LDK
⑤駐車場有り、3台
です🌞
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
南越谷、生活圏内です!
アパート借りるより断然お得な感じしますね!?
でも結構駅から離れてますか?もしくは結構頭金入れました?
それぐらいのローンで4LDK駐車場3台のおうちに住めるなら戸建買いたいです😭💕- 1月18日
-
lovexxx
アパートでは2年に一度の更新費ですが固定資産税が10万ちょっと毎年やってくるのでそれが中々負担です💦
駅からは車で5分、徒歩15分の距離です!
バス停も家から30秒の所にありバスもほぼ10分に一度来るので住んでて苦労した事はありません😊
我が家は建売三階建て、30坪なので抑えられたのかもしれないです。頭金は少しだけ入れました!- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
固定資産税は確かに結構痛い出費ですよね💦
徒歩15分で南越谷駅に着くんじゃ結構便利ですね!?それで頭金少しでその金額でその広さってすごいです😳😳
3階建てって言うと、1階が駐車場で2階がリビングとかですか?
買い物とかしたあと荷物持って階段上がるのキツくないですか?でも費用抑えられるならすごく魅力的です💦良かったらそこらへんどんな感じか教えてください!
あともし差し支えなければなんですけど旦那さんはどの辺まで通勤されてますか?もしあれだったら場所じゃなくて車で30分とか電車で1時間とか時間でも大丈夫です✌🏻うち旦那が江戸川区に通勤してるんですけど南越谷に家買ったら通勤大変かなとか、、、でも全然通えない距離ではないし都内に家買うより草加や越谷のが断然安く済むし良いですよね💦- 1月19日
-
lovexxx
固定資産税だいぶ痛い出費です😭😭
1番きつい出費ですね…
1階が2部屋、2階リビングとお風呂洗面所バルコニー
3階2部屋とバルコニー
今は1階を子供部屋にして3階は寝室とトレーニングルーム兼室内干し部屋兼書斎にしてます!
2階リビングを希望してたので荷物は大変だな〜と思う時はありますが近所を気にすることなく窓を開放出来て、洗濯物も移動することなく干せる事が私は気に入ってます🥰
2階リビングだと、日当たりもいいので電気をつけるのは夜のみで日が当たるので暖かいです!
リビング汚い時、子供部屋だけ通すこともできますしね😂
夫は練馬区まで通勤してます!
通勤は家から南越谷までは自転車でそこから交通機関を使い約1時間ちょっとです。
私の地元が越谷なので越谷に住みたい!という希望が強く通勤時間は申し訳なく思いますが都内だとどこも高く、狭くなるので越谷でよかったです!
他へ旅行する時も栃木、群馬、千葉、神奈川、東京!アクセスもいいですしね😊
我が家は夫が地方出身なので友達や親が車で来ることがあるので車の台数が多く止められるということは絶対でした!
長くなりすみません💦- 1月19日

ふぅ
①越谷市
②分譲マンション
③ローン9万
④3LDK
⑤マンション自体にはあるが、車を持っていないのでなしです!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
3LDKもあるとすごく広そうですね!?- 1月18日
-
ふぅ
家族3人には十分な広さがあると思います!
- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに3LDKとなると、
リビング、夫婦の寝室、子供部屋2つって感じですか?
あと差し支えなければなんですけど将来的にはお子さん何人希望してますか?
うち2人は絶対ほしくて今1人いて2人か3人かそのうち考えようかな〜って感じなんですけど3LDKのマンションか戸建て買ったとしたら頑張っても子供部屋は2つになりますよね?1人1部屋ないのはかわいそうかなとか、そしたら4LDKないとかなとか、でも広くしたらその分家賃にしろローンにしろ値段上がるなぁとか、、、
ふぅさんの予定とお部屋の使い方、良かったら教えてください!- 1月19日
-
ふぅ
そうです!ちなみに子供部屋1つはリビングのすぐ隣で仕切りをとったらリビングが広く使えます!
今は1人ですが、最低2人欲しいなーと思ってます!
3人になっても私自身姉と2人で1部屋使って不便じゃなく楽しかったのでいいかなって思ってます。
ちなみに戸建ても考えましたが、24時間ゴミ捨て可能、ディスポーザーと食洗機完備に惹かれました❤️- 1月19日

あー
①江戸川区
②賃貸
③10.6万円
④2LDK
⑤駐車場有りますが借りてません
その前は越谷市で家賃7.4万円の1LDKでした。子供が産まれてから職場に近い場所へ引っ越しました。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
都内住むとなるとやっぱそれぐらいしちゃいますよね。
ちなみに今後戸建てやマンションを買われる予定はありますか?💦- 1月19日
-
あー
江戸川区は都内でも安い方ですが、ある程度綺麗な家はこれくらいが相場みたいです💦いずれマンションを購入したいのですが、都内は厳しいことが分かったので埼玉か千葉で考えてます。
- 1月19日

ゆー
①草加駅
②賃貸マンション
③10.5万円
④2LDK
⑤車もってないので借りてません
です!
夫婦二人だった時は駅近なのでここを選びましたが子供が生まれて車が欲しいなと思っているので私も悩みどころです。。。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
悩まれてるのは、車の維持費とか払う分もうちょっと安いところに、、ってことですかね?😳
ちなみに引っ越すとしたら戸建てやマンション購入ですか?それとも賃貸ですか?- 1月19日
-
ゆー
そうなんです、車の維持費など考えるともう少し駅から離れてもいいから広い家(3LDK)か、同じ2LDKでももう少し安いところに、と考えています🤔
うちは転勤ありなのでまだ家を買うのは早いかなー?いつか買う時のために貯金しておこうかなー?と考えています。
転勤がなければマンション購入すると思います!- 1月19日

カフェオレ
①草加駅
②分譲マンション
③ローン 54000円
④3LDK
⑤駐車場あり 月9000円位
マンションはセキュリティがいいので選びました。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
その広さで、ローンお安くないですか!?結構頭金入れられた感じですか?
物騒な世の中なのでセキュリティ大事ですよね。まして小さいお子さんいると💦草加もちょくちょく不審者出ますもんね!- 1月19日
-
カフェオレ
こんにちは😃頭金結構入れてます。セキュリティ大事ですよね。安心感はとてもあります。
子供生まれてから、手狭に感じるので、戸建に憧れはあります(´∀`)- 1月19日

ぴこりーな
①八潮駅
②分譲マンション
③11万円
④3LDK
⑤一台(来客用駐車場あり)
です!
ここに引っ越して来る前は墨田区の押上の賃貸マンションに住んでました。
部屋が狭かったのでこちらに引っ越してきました。
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません🙌🏻
押上もスカイツリー近いしなかなか高そうですね💦
八潮は保育園が激戦区と聞きますがお子さんたち保育園ですか?良かったら保活状況も教えてください💡🙌🏻- 2月7日
-
ぴこりーな
保育園は激戦だと思います。
うちは幼稚園に通わせています。
延長保育もあり、帰りもバスで送ってくれるので、保育園より楽ですw- 2月7日

まー
①足立区
②マイホーム(戸建て)
③97000円 ボーナス10✖︎2
④4LDK
⑤駐車場有り一台
です♡
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません🙌🏻⤵️
足立区で戸建てでその支払いで4LDK駐車場付きに住めるのはすごいです!!もっと高いイメージで💦
もし差し支えなければですが足立区のどのあたりか教えていただけると助かります!西新井とかのほうですかね?- 2月7日
-
まー
まだ引っ越して数ヶ月ですけど凄い気に入ってます🥰❤️
はい!西新井まで自転車で10分くらいで最寄駅は扇大橋です😻♡- 2月7日

ytk🐇
①江戸川区 最寄り駅小岩駅徒歩10分ちょい
②マイホーム購入
③ローン毎月15万円
④4LDK
⑤駐車場1台
(植木なくしてつめたら2台置けそう🚙)
って感じです😃ご参考になれば❤️
病院、スーパー、コンビニ、郵便局、ドラッグストア、
公園、学校、吉野家、駅、
全てが近くてとても便利な生活が出来てます😃
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません💦
旦那の会社がそちらのほうなので小岩あたりに住めると旦那も楽なんですよね😂
小岩も何でもあるし都心に出るのも楽だし良いですね😊
ローン15万払ってるのもすごいです!!うちの家賃の2倍以上、、、(汗)- 2月7日

🌟さおりん🌟
①江戸川区で最寄りは船堀駅です。
②賃貸マンション
③12万円
④3LDK
⑤マンション自体にはありますが、高いです。近くの駐車場借りた方が安いです💧
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません💦
船堀は、動物園や庭園みたいなのがある大きな公園(名前忘れました💦)がありましたよね?
ちなみに旦那と初めてデートしたのが船堀でした(すみませんどうでもいい情報www)
やはり3LDKともなると家賃10万以上はしますよね😨- 2月7日

ペパ🔰
墨田区
賃貸
14万(内8割会社持ち)
2LDK
車は持たずにレンタルするかタクシーにしています。
-
はじめてのママリ🔰
えーそれすごく羨ましいです!車持たず家賃補助もそれだけ出てるとなると結構余裕ある暮らしできそうです!!
やっぱ子供いると2LDKぐらいほしいですよね、、、🌀🌀- 2月7日

めるし🔰
①草加駅、八潮駅、越谷レイクタウン駅
②新築戸建て
③頭金300月8万2000円ボーナス払い無し
④4LDK
⑤2台
初めてのママリさんの近くです!
2LDK賃貸アパートから引っ越すのに、買った方が安かったので引っ越しました!
固定資産税と修繕用積立入れても月10万です。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✌🏻ご近所さんでしたか!!
月10万かからないで頭金もそのぐらいで4LDKで2台駐車場付きとかかなり理想です!!
この辺はいろいろあって便利ですよね😀💕💡- 2月7日

s0629
だいぶ今更ですが...
1 墨田区
2 持ち家
3 10万(土地代べつ)
4 3LDK
5 1台
です☆.。.:*・
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
たぶんすごい近所です!笑
うち車1台あって1台借りてるんですけど友達とか親が来たときに来客用駐車場がなくてわざわざ遠くのコインパーキングまで送迎してて😅駐車場2台あると便利ですね!
2LDKだとリビング、寝室、子供部屋に出来て良さそうです⤴️
❤︎
ご近所さんなんですね♡(笑)
友達来た時駐車場ないと不便ですね💦
まさにそんな感じで部屋使ってます✨子供が小学生になる頃に戸建て購入できればなぁと思ってます💪
はじめてのママリ🔰
1番最初の回答がご近所さんだったのでびっくりしました!笑
そうなんですよね、コインパーキング近くにありますが、歩いて10分近くかかるので、歩けないわけじゃないですが、自分がスーパーやコンビニに買い物行くのにその距離なら良いですが、うちに遊びにきてもらってる立場でわざわざ歩いて来てもらうにはちょっと距離あるので、毎回パーキングまで送迎してて😅
ちなみに差し支えなければ駐車場代1台いくらか教えてもらえますか?あと車は2台ですか?それとも車は1台で、もう1台は来客用に確保してる感じですか?
❤︎
うちは車が2台あるので2台借りてます!昼間は通勤で主人が車を乗って行ってるのでまだ一台は空いてます!
なのでそこに友達や親など停めてもらってます!
六千円です✨🤭