
コメント

はる
関係なさそうです😊
上2人は性別違いますがなんとなく似た雰囲気(ひたすら吐き悪阻)でしたが、3人目は吐き悪阻と食べ悪阻でした⭐️

𝚁 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓂃
つわりが上の子の時と違ったので、女の子かな〜と思ってましたが男の子でした🤣(笑)
つわり早く落ち着くといいですね🥲🌿
-
ママリ
同じ性別でも違うんですね😳
本当に早く落ち着いてほしいです😢
コメントありがとうございました✨- 1月16日

ゆみ
職場の先輩が上2人がつわりひどくないタイプで、女の子で、3人目がまあ酷かったんですが女の子だったようです😅私もつわりが違うように感じたので、女の子じゃないかなとドキドキしてますが、あまりつわりは関係ないようです😂
-
ママリ
三姉妹の方なんですね❣️
違う性別だと悪阻がきついだなんて、本当に迷信ですね😭💦- 1月16日
-
ゆみ
本当にそう思います😂ちなみに、私は1人目めちゃくちゃ軽くて期間も短く(1ヶ月で終わりました)食べ、匂いづわりで、柑橘が食べたくなってました。2人目は期間が長くて(2〜3ヶ月続きました)甘いもので落ち着いてましたが、あまり量が食べられませんでした。性別はまだわかりませんが、かなり違うので戸惑っています😂
- 1月16日

✩sea✩
ないですね💦
1人目女の子で食べつわり、3人目も同じく女の子で生まれるまで吐き続けた吐きつわり、なので
同じ性別でも違いました(*´-`)
そして2人目は男の子ですが、1人目と同じような食べつわりでした(◍•ᴗ•◍)
1人目と2人目、性別違うのに、ほぼ同じようなつわりでした💦
なので関係ないですね( ᵕᴗᵕ )
-
ママリ
食べ悪阻も辛そうですね💦
性別関係ないんですね。。
そして3人兄弟羨ましいです✨
悪阻さえなければ、、。
コメントありがとうございます😊✨- 1月16日
ママリ
関係ないんですね💦
2人目は軽くなるよう念持をかけていたのに、全く無意味でした😭
はる
私も3人目こそは軽い悪阻を期待しましたがダメでした😅
いつか終わると信じて頑張ってください💦