※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

幼稚園の授業料が返ってこなかったので、友達と比較して気になっています。授業料は返ってきますか?

去年コロナで緊急事態宣言が出た時に
幼稚園や保育園がお休みになった方
授業料返ってきましたか⁇

うちの子が通ってる幼稚園は
ほぼ2ヶ月休みになったのですが
普通に授業料は引き落とされました💸
今日友達と話してて
友達のところはすぐ返ってきたそうなので
気になりました😫

コメント

deleted user

いつも通り2ヶ月間引き落としされましたが、
その2ヶ月後とかに返ってきました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    羨ましいです😂笑

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

認可外です!✨
返金なく、振替保育でした🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    なるほど!
    そういう対応もあるんですね😳

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰 

こども園です!
返金はなく、今後の保育や給食に反映すると説明がありました🥲毎日あまおう出して欲しいぐらいです🥲現金で返ってきた園が羨ましい🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    毎日あまおう!笑
    確かにです!
    ママリ🔰さんなんだか可愛いですね😍笑
    うちの幼稚園何も説明ないままなので気になります😱

    • 1月16日
deleted user

最初の緊急事態宣言(国が出した物)の時は
翌々月の保育料から相殺になりましたが、
県が独自で緊急事態宣言出した時や
市町村独自に休園にした時等は、翌月相殺でした❢

  • deleted user

    退会ユーザー


    余談ですが、長女の学童は手続きに時間が掛かり、
    最初の緊急事態宣言の時だと3~4ヵ月待ちました❢
    独自の緊急事態の時等は翌月相殺になったので、
    園によっては手続きに時間が掛かるのかも知れません^^;

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    そうなんですね😳
    うちなんの説明もなくて😫
    近々先生に聞いてみようと思います!

    • 1月16日
ママリ

幼稚園ですが、返ってきません。
私立幼稚園ですか?
私立はほとんどの幼稚園で返ってこないかと…
返ってきた方はかなりラッキーだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    私立幼稚園です!
    そうなんですね😫
    丸一ヶ月はお休みだったのになんだか納得できませんね💦

    • 1月16日
  • ママリ

    ママリ


    認可保育園は返金ありましたよね。
    うちも2ヶ月休園だったのに、保育料と食べてもない給食費丸々引き落としされましたよ😩

    • 1月16日
イルマリ

保育園です。
3月か5月くらいまでは登園日数で日割りして2ヶ月後くらいに保育料返って来ましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    うちの幼稚園何も説明なくて😫
    返ってきたら嬉しいです😂

    • 1月16日
ママリ

幼稚園ですが姉のところ返金なしでした!
お休み中の宿題で1日一枚やる塗り絵やお絵かき等のプリントが郵送されてきただけです。
うちは別の幼稚園のプレですが、また緊急事態宣言等でお休みになった場合も返金はないと説明を受けています。
返金されるところもあるのですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    お休み中の宿題があったんですね😳
    友達も私も私立幼稚園なんですが、色々対応が違うんですね💦
    返ってくると嬉しいです😂

    • 1月16日
deleted user

私立幼稚園ですが給食代だけなのでこれが振替になったくらいです😌
未満児さんはどうだったかな🤔父母会費はなしでした!

管理費などとしていろいろ徴収されてるところもあると思うんですが年間を月で割って請求のところもあるのでそういうところは返金ないって聞きました🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    なるほど〜😳

    • 1月16日
ゆぁ

うちの市は、市独自の対策で、返金期間延長するから自粛協力してねという感じで、返金期間は先月の12月まで対象でした。いつも2ヶ月遅れくらいで返金されているので未だに毎月お金帰ってきてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    すごいですね😳!
    羨ましいです😂
    今まで忘れてたのに返ってきてるところがあると知ったら返ってきてほしくなっちゃいました😂💦

    • 1月16日
モモ

東京都の認可保育園です。
4月は一括引き落としされてたのですがちゃんと戻ってきました。その後は、7月頃まで日割り計算でしたよ。
そうしないと登園自粛と言ってもみんな預けますよね💦
今回の緊急事態宣言発令を受けて、1月12日からはまた日割りになるそうです。

結構戻って来ない方多くてビックリです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    なるほど〜😳
    私の住んでいるところも今回宣言出たのですが幼稚園から特に連絡もなく…😫
    早くコロナおさまってほしいですね😭

    • 1月16日
くま

私立幼稚園は帰ってきませんよ。

それは私立の小学校、中学校、高校が授業料がこないことと同じです。

認可の保育園は主に自治体が対応するので返還された所が多いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    そうなんですね😳
    友達も私立の幼稚園なので返ってくるかな〜と期待してしまいました😂

    • 1月16日