コメント
アボカドサラダ
みた感じは多分ガン検査はふくまれてないですね(๑•́ ₃ •̀๑)フラジール膣錠は、私カンジタなったのでもらってます(๑•́ ₃ •̀๑)
微生物はわからないです(´-_-。`)
かなぶん。
今回の検査が初めてですか?
膣錠や外用薬が出されてるので
なにか診断をもらってるのでは?
ざっと性病を調べてるのだと思います。
検査診断料は、検体を検査に出してるので
そのお金だと思われます。
ガンの検査はまた別です(*^^*)
-
めいゆいママ
おりものが多く検査をしています。
結果待ちです(^ ^)
ガンはまた別なんですね>_<
おりもの検査からもガンの細胞が見つかると思いましま(T ^ T)- 8月9日
たーmama
わたしは後期に入ってからおりもの検査をして、B型溶連菌とゆうものにひっかかりました💧
出産時に点滴したらいいみたいなのですが、そういった菌の検査かもしれませんね★
-
めいゆいママ
妊娠中は何もなかったんですが・・・>_<
おりものに変化はありましたか?- 8月9日
-
たーmama
おりものが増えて後期だからかなーって思ってましたが、痒みもあり病院にいったら、カンジダになっていました💧
- 8月9日
-
めいゆいママ
そうなんですね>_<
妊娠中はおりもの増えたりしますもんね>_<- 8月10日
ポポタン
がん検診は含まれてないです。
検査に書いてる項目からして性病検査でしょう。
微生物学的はバイキンがないか検査した判断料ではないかと思います。
-
めいゆいママ
そうなんですね>_<
ありがとうございます(^ ^)
おりもの検査からもガン細胞が見つかると思いました>_<- 8月9日
めいゆいママ
自分でその薬は入れましたか?
アボカドサラダ
病院で入れてもらい、次の日からは自分で入れてました!
めいゆいママ
そうなんですね!
ありがとうございます(^ ^)