
実の親からの厳しい言葉に悩んでいます。旦那の努力を理解してほしいです。どうすれば良いでしょうか。
実の親です。
アパート暮らしで、家が欲しいと言ったら、
「お前の旦那の稼ぎでは無理、旦那の実家に行って住め。自分らが望んで2人目作って産むんだから、仕方ない。」と言われました…。
そんな言い方…。確かに安月給だけど、旦那さんは一生懸命働いてるし、旦那の実家はかなり高齢化で、子供たちの友達いないし。
なんで実の親ってこんななんでしょう。
孫にも早く帰れとか言うし、本気が冗談かわからないですが、言葉が分かるようになったら悲しい思いをするかもだからやめて欲しい。
わたしも1人で育児できればいいし、もっと稼げるようになればいいのだろうけど。
なんか、自分の親だと思うと辛いです。
- あいだのかあさん(4歳1ヶ月, 6歳)

りり
言い方傷つきますね、、
うちも実母も傷つく言い方しかできないので距離おいて付き合ってます😅こうゆう親にはならないようにしようと反面教師にしてますよww
コメント