※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

年中から幼稚園に入れるけど、年少さんと仲良くできるか不安。初めて友達と触れ合うので同じ経験の方いますか?

幼稚園てほとんど年少さんからですよね?
年中から幼稚園に入れるのですが、年少から上がってきたお友達と仲良くできるか馴染めるか不安です🥲
それまで保育園や幼稚園にも行ってなかったのでお友達と触れ合う事も初めてなくらいで😣
同じような方いらっしゃいますか?

コメント

deleted user

その園はクラス替えありますか?
あるとしたらみんな初めましてな感じなので大丈夫ですよ!

  • ママリ

    ママリ

    あると思います!
    そうなんですね!
    そう聞いて安心しました😌
    ありがとうございました!

    • 1月13日
🧸🌈

子供ではなくわたし自身が年中から入りました!
ですがみんなもたくさんのクラスがあってからクラス替え?がありみんな初めましてな感じだったと思いますしすぐ友達もできましたよ😆
わたしの母もその時の悩みやその話は話されたことありません( ¨̮ )

  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね!!
    初めましてな感じなんですね!!
    安心しました😌
    ありがとうございました!

    • 1月13日
deleted user

長男が年中のときに3人年中入園で入ってきてました\(◡̈)/
すぐに仲良くなってました!
その年中入園したお母さんも「同じ年代のこと遊ぶ機会もなかったから心配だった!」とお話してくれました★
ちなみに一学年1クラスの小規模園なのでクラス替えとかはない園です!

♡♡♡

私自身も2年保育でしたが、2年保育組と3年保育組が同じクラスになることはなく、それぞれでクラス替えでした😳
そういう幼稚園もあります!

さっち

私自身が保育園▶︎幼稚園年長で入りました!(引越しの兼ね合いで)
年長のため、1年しかいませんでしたが、友達も出来ましたし、小学校に上がってからも幼稚園が同じことは仲良くしてました!