コメント
ママリ
それだけで自閉症となるわけじゃないですよ😅 その友達無責任すぎますね。
退会ユーザー
そんなことないと思いますよ😊
友達の子も寝る前にぬいぐるみを全部もってってましたが自閉症ではないです!
年齢と共にぬいぐるみの数も減っていってましたよ😊
-
ちぴちゃん(25)
ありがとうございます😭
そうなんですね🤣今はぬいぐるみが好きなんでしょうと思いながら子育てします!!- 1月13日
ふかふか
ただぬいぐるみが好きなだけじゃないですかね。
今は自閉症と言いませんよ。
自閉スペクトラム症といって、子どもそれぞれで持っているものも違います。
なので、この行動をする=発達障害と安直に結びつけるのは不安をあおるだけです。
そのお友だち、何をおっしゃってるんでしょうね?
何かひとつでも勉強してから物を言った方がいいと思います。
気にしないでお子さんに向き合っていけば良いですよ😃
-
ちぴちゃん(25)
ですよね、、、
気にしないで娘と向き合って子育てしようとおもいます!ありがとうございます!!- 1月13日
おもち
うちの子もよく棚に並べてあるぬいぐるみ
ぜーんぶ布団に入れて並べてみたりしてますよ!!!
今日もまたかと思いましたが😂
どの辺が自閉症なんですかね。
意思疎通はしっかり取れてますし🤣
-
ちぴちゃん(25)
ですよね🥲
ありがとうございます!!- 1月13日
ゆか
ぬいぐるみ好きな子は普通にすることじゃないんですか?ウチの甥も出かける時は玄関の横にぬいぐるみたちを並べて出かけ、帰ってきたら階段に並べてやってますよ👶お友達いくらなんでも酷すぎます。自分の子供が障害あるんじゃない?と言われたらどう思うかわからないんですかね?
-
ちぴちゃん(25)
ほんとですよね🥲
友達とはいえ、かなりショックな気持ちになりました、、、、- 1月13日
ちぴちゃん(25)
酷すぎますよね、、、、。
上の子なので、1人目で、発達の遅れなどわからないし、今は感じないし保育園の先生にも言われることなく育てている中で、
私は普通の会話で最近寝る前にお布団にぬいぐるみを全部持ってくるんだよね〜😂と、話したらそれが帰ってきてびっくりしました、、、。