
コメント

まめたろママ
そのくらいの時期だと心配ですよね´д` ;
人混みだし赤ちゃんにとってはストレスだと
おもいます😣
私も4ヶ月の息子つれて花火行きたかったですが
ものすごい音だし人混みだし息子がかわいそうなのであきらめました。
また来年の楽しみにとっておきます(^_^)

K♡mama
ダメではないと思いますが、人混みですし夏風邪流行ってるので心配ですよね(T_T)💦
あたしは、予防接種も終わっていたので抱っこ紐でこの間少しお祭り見に行きました!
抱っこ紐に虫除け付けて、なるべく人混みは避けてました!
-
suーーーー
そっかぁ、予防接種まだです( ´・_・`)
虫除けいりますね!!- 8月8日

にんじん69
お祭りと言うのが、花火大会の様な大きなものか、町内の盆踊りみたいな小さいものかにもよりますが、どちらにも言える事は、ベビーカーの高さは砂埃の中なので、赤ちゃん汚れますよ。
あと、この暑さです。
地面に近いと更に暑いですね。
どうしても行かなければいけないと言うのでないのなら、脱水症状も心配ですし、衛生面でも心配ですので、オススメはしません。
花火大会は更に花火まで見ると9時とかですよね⁉️
たまの息抜きも必要ですが、お祭り以外で息抜きが今はいいかと思います( ;´Д`)
-
suーーーー
町内の盆祭みたいなやつです。
そっかぁ、確かに低いですもんね( ´・_・`)
考え直します。- 8月8日
-
にんじん69
そうですね、今年はちょっと心配です。
来年なら親子で楽しめると思いますので、その時存分に楽しみましょう‼︎- 8月8日
-
suーーーー
そーします!!!
ありがとうございます❤- 8月8日

あおぴー
なしですね。そもそもその時期に外に出ることすら控えてる方が多いのにましてや人混み。蚊とかの虫もたくさん、予防接種もまだなにも受けてなくて、温度調節もできないような赤ちゃんを連れて行くのは親の自分勝手というか、、。親の考え方の問題なので絶対駄目とは言いませんが赤ちゃんにとっての環境的にはとっても可哀想です。
-
suーーーー
そーですね、考え直します!
- 8月8日

☆ALOHA☆
地元の盆踊りに少し見に行くくらいなら平気かと思いますが、蚊とか心配です💦
賑やかい夏まつりは止めておいた方がいいかと思います💦
3ヶ月頃からの方が安全ですよ💦
-
suーーーー
すこし見に行こうかなと思ってました。
そーですね( ´・_・`)- 8月8日
-
☆ALOHA☆
来年の楽しみにとっておいたら、来年楽しさ倍増ですよ!୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
今年は我慢しましょ👶💕- 8月8日
-
suーーーー
わかりました!!!
ありがとうございます❤- 8月8日

R09
うちの子は2ヶ月の時にだんじり見に行きましたよ(*^^*)
親それぞれ色んな意見があって、あまり外に連れていくのは微妙って思いが多いとは思います。
私も大丈夫かなとは思いましたが、うちの子は大きい音にもビックリせず泣きもせずいい子にしててくれました♪
赤ちゃんそれぞれの性格もあるでしょうし、行きたいのであれば行っても私はいいと思いますよ!!
ただ、お母さんが1番赤ちゃんの状態分かってあげれると思うので、しんどそうかなとか思ったら早く切り上げて帰ったりさえすればどこ連れてってあげてもいいと思います(*^^*)
最近はとても暑いので保冷剤いっぱい持っていってあげてください*\(^o^)/*
-
suーーーー
そーなんですね(⑉︎• •⑉︎)♡︎
親にもまだ早いと言われ、悩んでました。
ありがとうございます!
しっかり考えます!!!- 8月8日

とと♥︎かか
1時間ぐらいなら、子供預けて行くのはどうですか?1ヶ月半の子ではやっぱり辛い環境だとおもいます。
-
suーーーー
そーですね、
そ〜した方がよさそうですね( ´・_・`)- 8月8日
suーーーー
そーですよね、1時間くらいなら大丈夫ですかね??
まめたろママ
時間的にはそのくらいまでがいいですよね(^_^)
行くなら人混みから離れた場所、
屋台のものは誰かに買ってきてもらうとか
配慮すればいいとおもいます!
suーーーー
わかりました!!ありがとうございます💕