

y.
生理痛のような痛みと共に、腰や肛門のあたりを内側からグーっと押されるような感覚が定期的にき始めたら陣痛だと思っていいと思います!経産婦さんは、産まれるまでが早い人が多いので、少しでも気になることがあればすぐ産院に電話してみてください📞

はじめてのママリ🔰
9時から痛みのない張りが規則的、5~4分間隔で来ていて、でも陣痛か分からなくて、1時間計ってたら少し痛くなり始めて
10時半過ぎ病院連絡
12時病院到着、内診したら、子宮口5cm
そこから、1時間でうまれました!!
2人目!!

みゆうママ
出産当日の朝に、生理痛の軽い痛みがある
▶︎昼から痛みが少し強くなり前駆かなと思う
▶︎16時には痛み間隔が狭まり、深呼吸したり動けなくなる
▶︎17時には病院へ行く覚悟決めて、夕飯とお風呂済ませる
▶︎18時に病院へ電話して18時半に到着
▶︎22時半に生まれました🥰

りい
予定日2日過ぎて産まれました👶
・産まれる1週間前から前駆陣痛
・産まれた当日18時ころから、、突然本陣痛(今までの痛みと明らかに違う強さの痛み😂)
・感覚がばらつくものの1分〜10分で陣痛
・病院に電話したらすぐ来て!とのことで到着して3時間で産まれました

ゆき
朝方5時にお腹の痛みで目が覚めて測ったら間隔5分くらいでした。
上の子の時の出産が早かったので本来はもっと早くに電話しなきゃでした。
そこから病院に電話して病院に行き着いた時は6センチ。
そこから2時間で産まれました🙆♀️

mam
私の場合ですが、
7/27午前中にお腹が張る回数が増えてきて、その張りがなんとなく強くなる→7/28夜中1:00微弱陣痛に繋がる→朝6:00病院到着→朝8:00本陣痛がきた→お昼12:00過ぎに生まれる
こんな感じでした🤔
おしるしはなかったです💦💦

みい
私は1人目のとき予定日と超過と祝日が被って
助産師さんの準備が万全じゃなくなるから
促進剤打つってなって計画入院の予定でしたが
入院当日の朝3時頃からお腹が張り出して
(その時は陣痛だと思いませんでした)
9時頃病院へ電車へ行って子宮口3cm開いてて
そのまま入院、
18時頃痛みが強くなってて子宮口6cm
(それまで痛みは強くなかったです)
病室から30秒ほどの分娩室まで歩いて
子宮口9cmになってて
分娩台に上がって15分ほどで産まれました!
陣痛来てても歌うたったりしてたので
多分痛みあまりなかったです…笑
なので2人目ドキドキしてます😂
コメント