
土地を探しているのですが例えば良い土地が見つかったとしてその土地を…
土地を探しているのですが
例えば良い土地が見つかったとして
その土地を扱ってる工務店でしか
家は建てれないのでしょうか?
土地だけ、その工務店で買って
別なハウスメーカーや工務店で建てるってことは出来るのでしょうか?🤔
- kuu(生後8ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

キムチ
建築条件が付いてない土地だったら好きなハウスメーカーで建てられますよ!
経験上、きちんと整備された土地はだいたい建築条件が付いてますね😅

退会ユーザー
建築条件が付いていたら、基本的に土地だけはできないですが、建てるメーカーさんが決まっていれば、そのメーカーに相談されたらいいと思います!
ハウスメーカー同士で相談して、建築条件が付いていても、条件はずして買えることもあるみたいですよ!
とはいえ、割高にはなると思いますが…💦
-
kuu
回答ありがとうございます!
なるほどです!
まだメーカーも決まってない状態です。とりあえず希望の土地には何箇所か土地があるんですけど、値段もバラバラ、扱ってる不動産屋さんや工務店さんもバラバラなのでどうしようかなと思って😅- 12月29日
-
退会ユーザー
なるほど!土地に惚れて、土地を持ってたホームメーカーで建てた友達もいるし、ホームメーカーに惚れて、安い土地で大きな家を建てた友達もいるので、好みの問題になるかなーと思います😊
いろんなホームメーカーで話を聞いていると、2人の理想の家の想像が膨らむと思うので、とりあえず話を聞きに行ってみられてはいかがですか??- 12月29日
-
kuu
そうすると、何を優先に考えるかですよね🤔メーカーを優先するか、土地を優先するか😂
私達夫婦は特に大手メーカーさんが良いとか、このメーカーが良い!ってのは無くて、大体この場所に住みたいよねっていうのは大まかに決まっています!
やはりそうですよね!お正月過ぎたら一つの工務店さんで話聞く予定ではいます😆一つの所と限らず他のメーカーさんとかでも話聞いた方が良いですかね?🤔色んなところの話聞いたら余計迷ってしまいそうで😭- 12月29日
-
退会ユーザー
私も同じような考えで、大体この辺でって決めていて、土地を持っているホームメーカーを周りました!
結局地元工務店に決めましたが、大手を回って話を聞いたのはとても参考になりましたよ!やはり大手は高いだけあって、おしゃれでそれぞれに強みがあったので、自分たちの中でどこを優先させたいかイメージを膨らませやすかったです。
大手では、防蟻処理、耐震、機密性、外壁と屋根のメンテナンスをアピールされることが多かったです。安い工務店に話を聞くと、そのあたりが弱い会社もあるな、という印象でした。良かったら参考にしてください。
時間があるなら何社か聞いてみてはどうでしょう〜😊?- 12月29日
-
kuu
なるほどです。その工務店さんやメーカーさんが何を強みに持ってるかですよね🤔
旦那とはなかなか休み合わないんですが、何社か聞いてみようと思います☺️- 12月30日

退会ユーザー
条件付きでもそこの持ち主に頼み込んで譲って頂くことも出来ます。すっごく大変ですが友人はそうしてました😂
-
kuu
そうなんですね😭その土地がよっぽど良かったんですね☺️
- 12月29日

かりん
私は条件付きの所買ったんですがうちの隣の人は条件外しの為プラス100万で土地買って違うハウスメーカーで建てるみたいです🙋
-
kuu
そうなんですね!私が気になってる土地で条件付きの土地もプラス200万になるみたいです😭
- 12月30日
kuu
回答ありがとうございます!
なるほどです、たしかに色んな土地見てますが整備されてて綺麗なとこって建築条件ありますね😅