
産休に入ってから両鼠径部の間?膣の前側の骨が痛い…同じ感じの方いますか?💦
産休に入ってから両鼠径部の間?膣の前側の骨が痛い…
同じ感じの方いますか?💦
- えー(妊娠36週目, 4歳5ヶ月, 8歳)
コメント

ます
こんばんは。
恥骨結合ですかね🤔
それでしたらお産の準備が進んでるのかなと思いました。
産休に入ってから両鼠径部の間?膣の前側の骨が痛い…
同じ感じの方いますか?💦
ます
こんばんは。
恥骨結合ですかね🤔
それでしたらお産の準備が進んでるのかなと思いました。
「妊娠・出産」に関する質問
旦那に妊娠の報告についてです。 まだ超フライングをして線がうっすら出ただけなので化学流産も有り得るかもしれませんが、 8.20頃にディズニーに泊まりに行きます。 その時がいいなー。って思っていたのですが、よくよ…
妊娠中の外食で気になることが多い 前にも似たような質問をしましたが、気になってしまい…💦 妊娠中に外食する必要があった時、かなり気を遣う方ってこちらにもいらっしゃいますか? 例えば、非加熱のチーズを使っていな…
出生前診断についてです。 現在13wなのですが、実際診断を受ける方はどのくらいいらっしゃるのでしょうか… また、実施するか悩まれている方はいらっしゃいますか? 受けた方が安心するかとは思いつつ、すべての障がいが…
妊娠・出産人気の質問ランキング
えー
こんばんは!
なるほど…
まだ早いですかね?💦
ます
どうでしょう?
私はまだ2人目の陽性が分かった段階なので2人目の妊娠後期は正直わからないですが…
息子の妊娠でかなり筋肉が落ちて骨格の支えも弱くなっているかなと感じてます。
なので同じ状況だとするともともと筋肉が落ちているところに妊娠の準備で関節が緩くなって今の週数で症状が出る。
というような予測が立つかなと思いました。
あくまで素人の予測ですので心配なら受診が一番です。
お大事にしてください。
えー
ありがとうございます!
1人目出産後何もせず
骨盤も体重もそのままだったので
それもあると思います💦
ます
私自身、妊娠前の腰痛は体幹の筋肉が弱くて起こっていたものですが、
コルセットです腰椎を締めてやれば楽になりました。
私の見立てが合っていれば晒などしっかりしたもので固定すると楽になるかもです。
ただ、外部から固定することでさらに筋肉側弱まりますので産後はしっかり筋トレおすすめします。
えー
詳しくアドバイスまで( ;ᯅ; )
ありがとうございます(T ^ T)