
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら連絡帳とかに、そのメモ用紙はさんでおけば
迎えに行く時に先生から言って貰えると思いますよ

とまと
わたしも電話苦手でいつもメモ書いてます😰😰
言葉でないし何言ってるか分からなくなるのでほんと苦手です😫😫
-
ゆーぴー
返事が遅くなりすみません🙇♀️
何言ってるのかわからなくなりますよね😭もうパニック状態です。
担任の先生にものすごく緊張するんです😥変な人と思われてると思います💦- 12月22日

👧
私もどちらかと言うと電話かなり苦手な人です😢
直接話すのは緊張しないんですけど、電話だとバクバクします😭
それに何故か、知り合いや顔見知りだと余計です😖
知らない人や、逆に電話が掛かってくるパターンだと以外と平気だったりします!!
-
ゆーぴー
返事が遅くなりすみません🙇♀️
あーわかります😣
直接の方が電話より緊張しないです!
娘の担任の先生が1番緊張するんです💦しっかりしないとって思って話すんですがダメすぎて…変な人と思われてると思います😥- 12月22日
-
👧
大丈夫ですよ✨
担任の先生が緊張するって嫌ですね💦
でも、逆に考えてみたら、園の先生の方が保護者と話すの緊張するかもしれないですよ!
園だけに限らずで、小、中、高と先生達は親からの電話にしろ直接にしろ話しがある。って言われたりするだけで緊張しちゃうかもしれないですね😂
この時代、クレームつけてきたり口うるさい親も中には居ますからね😥- 12月22日

ちゃちゃ
私も緊張します😞😞😞
同じ方がいて嬉しいです😂
なかなか先生と話す機会ないし
いつ話を聞けばいいのかわからなくて困ってます!
ゆーぴー
返事が遅くなりすみません💦
娘の幼稚園は連絡帳がなく出席ノートしかなくて😔
次はメモ用紙に書いて子供に渡してもらおうかなとも思ってます💦