
2人目妊娠中の者です。質問させてください!今日36w6dで健診があり、子供…
2人目妊娠中の者です。質問させてください!
今日36w6dで健診があり、子供が余裕で3000gを超えており頭も10.5㎝もありました😣
先生には頭が大きめに出ただけかもしれないから気にしないでと言われましたが、前々から大きい大きいと言われており毎回2〜3週くらい大きめです。ちなみに男の子です!
一応予定日までお腹にいた場合どのくらいになりそうですか?と聞いてみたところ3500gは確実に越し、このままの成長ペースだと4000g越すこともあるだろうと言われました😣💦
上の子も大きかったものの初産にしては早く出てきてくれて助かったのですが、今回はどうなるのかとヒヤヒヤです💦
同じような状況で出産された方、何w何dで産まれたのか、何gだったか、出産所要時間がどのくらいだったのかお話聞かせてください!よろしくお願いします!
- i(生後1ヶ月, 1歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私ではないですが、同じ日に出産して入院中よくお話してた方が、頭が大きかったみたいで、、、と検診では3000越えてたのに産まれたら2100しか無かったと話されてました😊

さーたん
4日前の検診で、2900gくらいかなぁと言われてて出産したら4090gの巨大児でした(笑)
でも、上の子と同じぐらいで5時間半で生まれました!
-
i
コメントありがとうございます!
うわ!!大きかったんですね!大きい方の誤差は怖いですよね😂💦笑
大きい大きいって言われてて小さかった〜の方がいいですよね笑
4000g以上なのに5時間半で出産って素晴らしいですね✨あやかりたいです、、- 12月15日

コッシー
私もずっと頭が大きいね〜と言われてました。
男の子です。
予定日の1週間前に3300gはあるね!大きいから早めに産もうね〜と言われ、内診グリグリで次の日に産まれました。
産まれてみたら3020gの標準でしたが頭は大きめでした(笑)私が大きいので遺伝だと思います😂
-
i
コメントありがとうございます!
そうなんですね!大きいって言われてたけど出てきたら小さかったってのが理想ですよね(笑)
今日にでも内診グリグリして欲しかったです笑- 12月15日

いーたん🔰
10月末に男の子を出産しました!
私も検診で妊娠糖尿病でもないし、問題はないのに、胎児はずっと大きい大きいと言われ続け、お腹にいる時は平均より1ヶ月くらい大きかったようで先生や助産師さん達もビックリして何かの間違いだと思い、色んなを検査するほどでした(笑)
私は妊娠中期には既に確実に100%4キロ超えるよと言われており、帝王切開の可能性がとても高いですと説明され、書類にもサインしていましたが、なるべく自然分娩で出産したいと思っておりました。
臨月に入り、やはり大きすぎるので計画分娩で進めますと説明があり、陣痛など全然ありませんでしたが38週6日に入院し、バルーンを入れ、陣痛促進剤を使用して39週0日に吸引もせず、自然分娩で4166gの男の子を出産しました!所要時間は5時間くらいでした!分娩台に上がってからは10分ぐらいで出てきてくれました!初産だったので本当にお股からでてきてくれるのか、不安でしたが、赤ちゃんが本当に頑張ってくれました😭✨
前駆陣痛やおしるしなど全くなく、(内診グリグリを沢山されたが)あのまま自然に陣痛が来るのを待ってたらきっと5キロ近くなってたのではと思うとゾッとします笑
色々、不安に考えてしまうお気持ち、痛いほどわかります。ですが、なるようになる、ほんとこれに尽きます(笑)
iさん、元気なお子さんが産まれてきますように😌応援してます!🤗✨
-
i
コメントありがとうございます!
ご出産お疲れ様でした!おめでとうございます♪
初産で4キロ越えの赤ちゃんを5時間で産めるって素晴らしすぎますね😳✨
安産でとっても羨ましいです!
私は第一子が約3500gでしたが出すのにヒイヒイでしたよ!笑
私も頑張ります!ありがとうございます😭- 12月17日
i
コメントありがとうございます!そんなにすごい誤差もあるんですね😳
それはそれで逆にビックリですね!