※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーたん
ココロ・悩み

発達障害を持つ子供について悩んでいます。他の方の経験や意見を聞きたいです。

お子さんが発達障害などの方いましたらお話ししたいのです。


我が子は上の子が発達障害で
私自身がすごく前向きに捉えることができる日もあれば、
保育園での生活の話を聞いたりすると、
あぁそういう一面があるのか、、と落ち込んだり。。


漠然と不安になり涙が出てきてしまうことがあります。。


みなさんはどうですか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもその繰り返しです。
他害がある子なので、余計にでした。
今は年中ですが、以前と比べたら別人レベルでしっかりしてきて、他害もほぼなくなり、やんちゃな男の子、くらいになりました。

小学校も支援級に決めて、見学や面談も済ませ、小学校生活がイメージできるようになって、私の気持ちも落ち着いてきました。

  • うーたん

    うーたん

    そうなのですね!⭐️🥺
    年中なのに、もう小学校の見学や面談なども済ませているなんてすごいです!🥺 
    保育園での些細なことでも一喜一憂してしまうので、もっと寛大な気持ちでいたいのですが、、なかなかそれが難しいのが親心です🥺

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子は言葉は多いけど、言葉の理解が遅れてて。
    先日スマホをいじって110番したらしく、警察に「ママが手踏んだ」と伝えたらしく、虐待容疑で警察が来ました…。
    実際は「ママの手を踏んだ」だったらしいのですが、悪い事をした後ろめたさからか、もじもじしてはっきり話さず、警察に発達障害の言葉の遅れがあることを伝え、子供も何度聞いてもコロコロ話が変わり、うちの両親からも話を聞いて、納得して帰ってもらえましたが…。
    パトカー2台で警官4人も来ました。

    更に私と話をしていたら、「ママ昨日怒ってご飯食べさせてくれなかったでしょ」とネグレクトの疑いをもたれそうな発言があったり。
    実際は、1週間前に、3杯目のおかわりで、何回言っても遊んで食べないので、もう食べなくていいと取り上げ、片付けただけです…。
    ADHD傾向で動きまくりなので、食べても食べても細めなので、そんな発言されたら警察にも誤解されそうですよね…。

    この2件の事で、本当に早く言語療法を受けたいと思うようになりました。
    1年前、見ていただいた時は、多動で座っていられないから言語療法はまだできないと言われて、次の春からの予定なんです。

    うちの自治体では、支援級を希望するかもしれない子は就学相談が年中であります。
    小学校も希望すれば面談してくれます。
    うちの子はOT担当の方から、支援級か支援学校がいいと言われていたので、まずは支援級でやっていけるか見学させていただきました。
    結局その後の医師の診察では、支援学校に行く程ではないから、希望しても支援学校には行けない、この子には支援級しかない、とのことでした。
    うちの子は普通級という選択肢はないので、支援級で情緒クラスか知的クラスかで悩んでいます。

    家では割と問題なかったり、言えばなんとかなるので、園での様子を聞く度に、わかってはいてもイライラしたり、がっかりしたり、本当に一喜一憂してしまいます。
    今はクリスマス発表会の練習中ですが、ステージでお友達を押したりふらふらしたりが多くて、練習に参加できませんでしたって言われる日も多くて…。

    でも、うちの子の良いところも沢山あるので、家ではお手伝いしてもらったりして、できるだけ誉めるようにしています。

    • 12月14日
りーさ

私もずっとその浮き沈みを繰り返してます💦
うちは2人ともそうなのですが、長男に関しては今は落ち着いているのでいいですが、来年の小学校の事を考えると大丈夫と思える日もあれば、あれこれ心配になって落ち込んだりします😞
次男も次男なりに成長はしてきていますが、園での様子を聞いて予想できてる事ではありますが落ち込む事も多いです。
家の中だけで生活する分にはそこまで支障ないんですけどね…、自分の目の届かない外での事を考えると不安で仕方がありません😣💦

  • うーたん

    うーたん

    すごく良くわかります🥺!
    我が家も、まさに下の子がグレーゾーンで療育にいくことが決まったので、、たぶん2人ともそうです。。
    親として受け入れてあげたい長持ちはあるんですけど、正直戸惑ってしまうこともまだまだあって。。💦
    人生って思い通りにいかないなーなんて思います。  
    せめて下の子は通常通りの発育であってほしいと思っていましたが、、2人ともになると、親としては不安になりますよね。
    いつまでも、親のもとで、なんでも目が届くというわけにはいかないので、、、りーささんの気持ちは痛いほどよくわかりました✨
    すみません、長々とお話し聞いて頂いて💓

    • 12月14日
みぃ

うちの上の子も発達障がいです。
保育園行くと同じクラスの子に比べて落ち着きがなかったり言葉が凄い遅かったり。
家では眠たいと癇癪が酷く叩いてきたりして何しても無理で数ヵ月に一回は爆発してしまい泣いてしまいます。
何故うちの子は障がいがあるのか…他の子と違うのか…。
将来の事を考えると不安であまり考えないようにしています。

  • うーたん

    うーたん

    まさにうちもそうです。。🥺
    保育園のお迎えにいくと、他の子はこんなに言葉の理解をしているんだ!とか、こんなに喋れるんだ!と衝撃を受けることが多く、、🥺
    我が子なりに成長はしているものの、正直どうしてうちの子が?って思うことがあり、、。
    なかなか受け入れられない気持ちがあるんですよね。せめて、本当に普通でいいからみんなと同じ速度で成長してくれたらな、、なんて考えてしまいますよね。
    もう前に進むしかないので、気持ちだけは前向きに行きたいですね😊

    • 12月14日