
完全にただの愚痴です😭💦道路族、路駐がストレスすぎます…住宅地だから車…
完全にただの愚痴です😭💦
道路族、路駐がストレスすぎます…
住宅地だから車通り少ないかもしれないけど、だからといって子どもだけ(幼稚園児から小学生)で好き勝手遊ばせて良いわけないじゃん…実際数ヶ月前にぶつかってたし…
子どもらも車きたってすぐ避けないし。来てるのわかって飛び出すし…ボール遊びして平気で人の家の車にボールぶつけてるし。(親も)
そしてその子のお家前には路上駐車。大きい車ならすれ違えないくらいはみ出してますけど…せめて通れるくらい寄せて…😭
ストレスすぎるし、いつか事故るんじゃないかと不安すぎて引っ越したい…😭こんなことならマイホーム買わなきゃ良かった。
- ママり(生後9ヶ月, 2歳1ヶ月)
コメント

ちまこーい
私なら警察呼んじゃいます💦

はじめてのママリ🔰
周りのこと考えて欲しいですよね😓
私の実家は最近平気で近所の子が鬼ごっこのとき敷地内へ入ってきます。
子どものしてることだから仕方ないのですが、実家は車の出入りもわりと多いし気付かずに自分ちの敷地内で子どもひいたらどうすんじゃ!と思ってます(笑)
今度見かけたら子どもに注意するつもりです。
厳しくは言わないようにはしますが😅
-
ママり
回答ありがとうございます!😭
子どもがしてることだから…って完全に放置してるのが本当に嫌です😭
事故になってからじゃ遅いのに…というか一度事故してるのにこれです😓
適度に注意は必要ですね!- 12月13日

ちび
いますよね💦
平気で道路で遊ばせる親は、道路で遊ぶことが悪いことだと思っていないようですね。
ボールが他人の車に当たっても平気、、。そんな親が増えているような気がします。
周りのことを考えられない親なので、子どももきっと同じような考えです。
子どもだから仕方がないこともありますが、子どもだからこそ、やってはいけないことをきちんと教えるべきなのになー😥って思います。
警察に通報もありですが、自治会等に相談するのもいいかもしれません。
ストレス溜めずに、みんなが気持ちよく過ごせるといいですね😥
ママり
こんな愚痴に返信ありがとうございます😭
やはりひどいですよね!?
実は近所の駐在さんが挨拶に来られた際に相談したんですが、見回りするしかできない…と言われてしまったんです😭💦
ちまこーい
邪魔に感じたら、路駐邪魔ですって電話しちゃいます💦
ママり
次通れなさそうたったら電話します🤣
どうしようもないですしね😅