
38週の初産の妊婦です🙇🏻♀️🔰今日の検診で、赤ちゃんは3100g程と言われ、…
38週の初産の妊婦です🙇🏻♀️🔰
今日の検診で、赤ちゃんは3100g程と言われ、
3000g超えたし早く産みたいね〜と言われたのですが、
先生に、
子宮口がまだ固いし、全く降りてきてない!
体重も増えてるし、もっと運動して!
と、強めに言われてしまいました😢🙌🏻
産院まで高速で45分はかかることもあり、
計画無痛分娩を希望しています。
子宮口が柔らかくなったり、
ちゃんと開かないと入院日が決められないよ、
と怒られてしまいました...(;_;)(;_;)
私もなるべく安心して出産日を迎えたいです。
ラズベリーリーフティを飲んだり、
毎日1時間半、大股なるべく早歩きの
ウォーキングはしていましたが、
これじゃ足りないんだと反省しました😢💭
YouTubeのマタニティスクワット50回を
今日から取り入れたいと思っています。
お産を進める為、
子宮口を柔らかくしたり降りてきて貰う為には
ほかどのような運動をしたら良いでしょうか?
参考にさせて頂きたいです(;_;)
- にゃんこ。(2歳5ヶ月)

退会ユーザー
昔の教えにある通り雑巾掛けをしました✌️

★☆
こればっかりは赤ちゃんのタイミングですからね💦
まだ38週だし、私は3200あると言われてたけど2900でしたし…😅
上の子の時は39週の検診で予定日過ぎそうだねーって言われて帰ったその日に陣痛きて産まれました👶
今なさってる事で十分だと思いますよ☺️
残り少ない自由な時間を楽しんで下さい💕
無事にご出産されますように✨
-
にゃんこ。
やっぱり赤ちゃん次第、
が大きいんですかね?(;_;)
運動しても食事制限しても
私も赤ちゃんの体重も増えるし、、
全然産まれる気配が無いって言われてしまい、何が正解か分からなくなっていました...😢💭
優しいお言葉ありがとうございます( ;ᵕ; )- 12月10日

ピノ
38週でそこまで怒られたり強く言われても〜😰って思ってしまいました😭
毎日すごく動いていた友人がいますが予定日1週間遅れてましたし、逆に毎日30分しかウォーキングしていなかった私は予定日前に産みました🤔
運動も大事だと思いますが個人差のほうが大きいのでは?と思ってます🤔
私は予定日3日前に家の大掃除をして雑巾掛けなどしていたら夜中破水しました🤗
-
にゃんこ。
ハッキリ言ってくる先生なので、ありがたい部分もあるのですが、、
運動も食事制限も頑張ってるつもりなのに、これ以上何をしたら正解か分からなくて...(;_;)💭
雑巾掛けはしていなかったので、明日から早速試してみます😢🙏🏻- 12月10日

ティアラ👑(26歳3児ママ)
昨日妊婦健診でしたが
乳首のマッサージしたりツボ押すといいよって
助産師さんに言われましたよ☺️
-
にゃんこ。
おっぱいマッサージも一応やっているのです、、痛いくらいマッサージするやつですよね...😢💭
乳首中心にもっとマッサージ頑張ってみます( ;ᵕ; )- 12月10日
コメント