

はるひ
おとうさん、おかあさんで呼んでます。

りつこ
お父さん、お母さん、ですね!!
照れ臭いのめっちゃ分かります🤣

ママ♡
お父さん、お母さんです。

しろくま
義両親が再婚なので、
旦那の実母のことはお義母さん、旦那さんのことは〇〇さんと呼んでます!
お義父さんのことはお義父さんと呼んでます🥰

みおこと🐷沼女
結婚当初はおとうさん、おかあさんって呼んでましたけど呼ぶ前に気合いいりますよね笑
今は私に子供が産まれて「おかあさん」呼びだと、私のことか姑か実母がわからなくなるので「名前ママ」で呼んでます😊例えば幸子さんなら幸子ママみたいなかんじです!姑とはかなり仲良しだから呼べる感じですけど😅
お舅さんはあまり仲良くはないので「おとうさん」か子供がお舅さんを呼ぶのと同じ呼び方してます!

退会ユーザー
お父さん、お母さんです😂

マヤ
「おじいさん」と「オバァ」です😅

🧸
お義父さんと〇〇(名前)ちゃんです😊

ゆゆ
子ども関連のときはじぃじ、ばぁばで
それ以外はおとうさん、おかあさんです!

めっち
おかあさん、おとうさんと呼んでます
漢字を割り当てるならお義母さんと思って呼んでます🤣

はじめてのママリ🔰
お父さん、お母さんです😊

MAMAE
お義父さん、お義母さん、おばあちゃま(お義母さんの実母)ですね( ・ᴗ・ )
直接、義父や義母に話しかける時も「お義父さん、これ良かったら〜」とか「お義母さん宛で送りますね!」「おばあちゃまとお義母さんの分です〜」とかいう感じです😊
コメント