
2歳2ヵ月の理解力や言葉に関してご意見、アドバイスをお願いします🙇♀️…
2歳2ヵ月の理解力や言葉に関してご意見、アドバイスをお願いします🙇♀️
娘は保育園に行き始めてから言葉の発達が進み、ようやく2歳2ヵ月になる前くらいから2語文が出始めた感じです。
ちなみに1歳半くらいでは
○○はどれ?(動物や食べ物)と、絵本の指差しは出来て、その時は言葉は5個あるか無いか・・・くらいでした。
最近は2語文も頻繁に出るようになったのですが、どっちがいい?や否定の応答ができません。
○○する?○○食べる?は適当に「はい」と応えます。
それかおうむ返しです。
要求する言葉「あっち行く」「○○ちょーだい」「手じゃーじゃー」「○○バイバーイ」「○○無いねー」「○○おいでー」「○○いっぱい」「うんちしたー」
こんな感じで未だ一方的で、コミュニケーション取れてる気がしません。
目も合いますし、同じくらいの子達と楽しく追いかけっこしたり、保育園でも今は問題なく過ごせているようです。
このまま様子見で大丈夫そうでしょうか?療育を検討した方がいいのか・・・
ご意見をいただけると嬉しいです🙇♀️
- y.m.c.f
コメント

ママリ
全く問題ないと思いますよ!
うちも2歳2ヶ月の女の子ですが、うちの子はまだそこまでもいってません☺️

退会ユーザー
同じ月齢の娘がいます!
それだけ喋ってたらすごいです!
うちの娘は二語分なんて無です!笑
うんち出た時もオムツパンパンするだけだし、ジェスチャーで伝えてきますw
-
y.m.c.f
ご回答ありがとうございます🙇♀️ジェスチャーでもしっかり教えてくれるなら安心ですね🥺言葉よりもコミュニケーションを取ろうという行動が大事みたいですね💦
わたしもあまり神経質になり過ぎず、おおらかに見守ってあげなくては😫- 12月4日

もいもい
うちも2歳2カ月ですが、そこまでいってません😆
全く問題なしですよ!!
-
y.m.c.f
ご回答ありがとうございます🙇♀️男の子は女の子に比べてゆっくりだと言いますよね🥺
実際、甥っ子が4歳まで発音不明瞭の宇宙語でした🥺
言葉に関してはそこまで気にしなくて良さそうで安心しました😢- 12月4日

なつ
あ、うちの娘と本当に似てます!
娘も指示は通るし、2語分、少し3語文も話すのですが
質問に答えることがあまり出来ないです😓
保育園楽しかった?とかは答えられないです。
今はまだそんなものなんですかね?
インスタとかで同じ月齢いると見るとめちゃくちゃ話す子も居るし、少し心配していたときもありましたがもう少し様子見でいいかなぁって思ってます。
インスタで子供の成長記録を公開してるお母さんたちって教育熱心な人多いイメージだし‥🤣
-
y.m.c.f
ご回答ありがとうございます🙇♀️似てるんですね!3語文凄いです🥺
質問に応えるのって難しいのですかね💦
同じくYouTube、インスタ見て焦ってしまいます😫
いつか追いついてくれると信じて、今は見守ることにします😢- 12月6日
-
なつ
追いつくって遅いことないと思いますよ!って私も1人目なのでよくわからないですが‥
私の子は運動発達がとにかく遅くて0歳代は正直可愛いよりずっと心配してました😢
だけど今は他の子よりに比べたら運動神経悪い感じですが歩くしなんとなく走るしジャンプしてるつもりだし🤣
心配ばっかりしてないでもっと可愛がってあげればよかったって後悔しています😢
他の子と比べるのではなくて自分の子と比べるのが正解らしいですよ!
2語分も出るようになったなんて1歳半より確実に成長してるじゃないですか!😙
それでもやっぱりあれ?って思ったら然るべきところに相談しましょう!
私もそうするつもりです😃- 12月6日
-
y.m.c.f
心配な中の育児、辛いですよね💦たしかに、数ヶ月前と比べたらだいぶ成長してるし、比べるべきは過去の本人ですよね🥺
かけがえのない、今しかないこの時としっかり向き合って、後悔しないように心掛けます😢
お互い不安は尽きませんがお互い乗り越えていきましょう🥺- 12月6日
y.m.c.f
ご回答ありがとうございます🙇♀️言葉に関しては問題ないのですね💦他にも落ち着きが無さすぎたり気になるところあげたらキリがありませんが💦
おおらかに見守ってあげなくては😣