※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ケイくんママ
子育て・グッズ

男の子と女の子の性格は育て方で変わる?女の子の育児に不安あり。どうかアドバイスを。

男の子と女の子のママさんに質問です!
男の子と女の子って同じように育てても
性格などは変わってきますか?
雑な質問ですいません😂

1人目の息子が3歳になって、会話ができるし
あほだな~可愛いな~ってなることが増えて
可愛くてしょうがないです🥰

そして現在第2子妊娠中で女の子の予定なんですが
男の子と違うところがたくさんあるだろうし
正直、同じように可愛がれるか不安です…!

息子と同い年の近所の女の子は口が達者だし
なんとなく大人びている気がします🎀
それは可愛いんですが自分の子供となると
また違うのかな…と悩んだり。

ぜひご意見聞かせてください😭

コメント

しましま

同じように育てていますが、姉弟なのに、本当に違います。
産まれてすぐからかなり違いを感じましたよ!
女の子でも男の子でも、性格とか色々とちがっても、どっちの子も本当に可愛くてたまらないです。

deleted user

当たり前ですが、似てるところも違うところもありますね😊
うちも兄妹ですが、娘が年下なのにしっかりしてる感じはします笑

ペコラ

同じように育てていますが、根本の部分は似てますが、基本性格はほぼ真反対です(笑)

上の子は大人しい人見知りですが、下はとっても社交的、落ち着きはないです🤣
また上の子は一人っ子だった時期もあるからか一人遊びも上手ですが、下の子は生まれてこの方ずーっと上の子がかまってくれるので、一人遊びが下手くそです😅

お喋りは二人とも達者ですが、上の子がずーっと下の子に張り付いて、可愛がってたおかげだと思います(笑)