※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

離乳食初期(2回食)について相談です。生後6ヶ月で2日前から離乳食の2回…

離乳食初期(2回食)について相談です。
生後6ヶ月で2日前から離乳食の2回食を始めました。

現在の生活リズムは
7:30 起床
8:00 離乳食+ミルク150前後
10:00 朝寝
12:30 ミルク200
14:00〜16:30 昼寝
16:30〜50頃 ミルク200
19:30 お風呂
20:00 ミルク200
21:00 就寝
大体このようなスケジュールです。

16時台に2回目の離乳食をあげようとしたのですが、昼寝から覚めて空腹でグズグズのためほとんど食べず…。
18時頃に大人たちの夕食なので、昨日はその時に一緒に食べさせたら完食でした。
ただ、ミルクとミルクの間でそんなに時間も空いていないため、空腹じゃないのに離乳食をあげてもいいのかな…と不安です。
2回食の時間はいつにしたらいいのか悩んでいます😭

コメント

yuu❤︎

娘も、ほぼ同じリズムで驚きました😂❤️朝寝どれくらいしますか?娘は朝寝を30分程で起こすと、12時半のミルクでお腹も満たされ、13時〜13時半の間には昼寝するようになりました!15時台には起き、16時から離乳食用意しはじめて、食べてます☺️

  • a

    a

    ありがとうございます!☺️
    同じリズムの方あまり見なくて嬉しいです😳(10時、14時にミルク飲ませてる方多いような…)
    朝寝は30分くらいしか寝ないんです…お昼寝早く始めてくれると、ありがたいけど遊びたいみたいで…😂
    少し早めに寝かせてみようかなあ🤔
    この生活リズムだと、3回食になったらおやつとかいつ食べるんだろう…って今から悩んでます😔笑

    • 11月26日
  • yuu❤︎

    yuu❤︎

    下に書いちゃいました😭😭😭

    • 11月26日
yuu❤︎

4月から保育園なので、離乳食の時間大きくは変えたくないな〜と思い、はじめから朝一に離乳食スタートにしています😅❤️

いつかは、7時半・11時半・14時半おやつ・18時半離乳食に切り替えようと思ってます😋

娘もほっとくと遊び続けてるので、抱っこユラユラである程度眠気誘ってから布団に置いてます😂😂

  • a

    a

    わたしも4月から保育園預けるので、朝一スタートにしました😂👏

    今日も18時過ぎに離乳食あげたら、寝る前のミルク120しか飲みませんでした😱どうにか16時ごろあげられるようにしようと思います😭

    • 11月26日
  • yuu❤︎

    yuu❤︎

    いっしょですね♡

    わかります😭❤️娘も、16時半にミルク飲んで20時頃だと、200飲み切るまで時間かかるので😞昼寝で調節、お互いゆる〜くがんばりましょ😂

    • 11月26日

「子育て・グッズ」に関する質問