
宮城県のわんや産婦人科と関井レディースクリニックについて質問です。2…
宮城県のわんや産婦人科と関井レディースクリニックについて質問です。
2人目が早く欲しいのに、3度の流産を経験しました。
しかし2人目を無事に妊娠出産出来たとしても、入院時に上の子を預かってくれる人がいません💦
主人は1日も仕事の休みがなく、上の子を1週間も休んで面倒を見れません。
妊婦健診中は一時保育で何とか乗り切れますが、出産後の入院となるとどうしたらいいのやら…
お互い両親、兄弟はいないため預け先がほんとにありません😓
2人目がどうしても欲しいのにこの状況だと諦めなければいけませんかね😢
わんや産婦人科と関井レディースクリニックは元々ファミリー入院が可能とのことですが、今でもこのコロナ禍の中ファミリー入院は可能ですか??
もし可能な場合、1週間ずっと付きっきりでの入院は可能ですか?
上の子を夜はお家に帰して朝病院に連れてくるというのではなく、24時間ずっと一緒に入院が可能な病院でしょうか?
主人はほんとに休みを取ることが出来ないので、主人が休みを取るしかないなどのコメントは御遠慮下さい😔
因みに子供は保育園や幼稚園には入園していません💦
- Flower(3歳6ヶ月)
コメント

ネコマムシ
二人目、三人目わんやで産んでます。
コロナ禍、わんやは面会も
付き添い入院も一切禁止です😭
二人目のときはコロナなかったので
一緒に入院してました。
なので出産時にコロナが終息してれば
可能だと思います😺
ネコマムシ
ただ、共同シャワーは
ママしか使えないので
シャワーつきの特別室が空いてないと
子供はずっとシャワー浴びれないと思います。
ママがシャワー室行ってる間
赤ちゃんは預かってくれても
上の子まで見てくれるかどうか🤔
特別室も1部屋しかありません💦
Flower
お返事ありがとうございます☺️
やはりファミリー入院も面会も今は全面禁止なんですね😔
最悪乳児院とかやはり考えておくべきですね💦
そうなんですね😓
お部屋は特別室を希望なのですが、タイミング良く空いていれば良いのですが空いていない時のことも考えなければですよね💧
妊娠出産は考える事が多くて大変ですよね😅
もしまた妊娠出来たら病院とも相談してみます😌