
2歳7ヶ月の娘が今トイトレ1週間くらいで、昼間はほぼ完璧にオムツ外れた…
2歳7ヶ月の娘が今トイトレ1週間くらいで、昼間はほぼ完璧にオムツ外れたんですが、夜中のトイレ行きたい攻撃が凄いです。更に連れて行くのに座りすらしない娘にイライラ…💥夜はまだオムツ外すつもり無かったんですが、やる気があるならと思い毎回連れてってましたがこんな調子です…😣
イライラしてもどうにもならない事は分かってるんですが、妊娠後期に入ってただでさえ寝不足で、更に重たいお腹で夜中に何度も娘を抱っこして階段降りて(トイレは1階)というのが苦痛でたまらないです…😔
本人はやる気があって言っているのか、
それともふざけているのかどっちなのでしょうか…
同じように夜中に何度もトイレ行きたい攻撃にあった方いないですか???日が経てば言わなくなりますかね…❔
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント

ribbon
わかります😅
うちの娘は夜中よりも寝る前が酷いです😭
寝たくないのもあるのか、布団に入ってからおしっこ、うんち、おしっこ…
うちも夜はオムツですが、せっかく行きたいと本人が言っているのに無視するわけにいかないですもんね😭😭😭
無論、遊び出して私もイライラします💦
我が家もトイレが寝室フロアになく、3階から2階まで降りなきゃなので、
ヘルニア持ちの私はオマルを買いました😅
お腹大きいのに夜な夜な階段も辛いですよね💦
オマル嫌がらなければ少しはマシかなと思います!!
あとは寝る前に必ずおしっこさせて、
なるべくトイレの事は思い出させないようにするくらいしか対策が出来ていませんが、 一時期よりは落ち着いたかなと感じます😅

るるる
保育士なのですが、保育園でも寝たくない子が、トイレとか理由を付けてやりたくないことからよく逃げたがります(笑)
おもらしが不安でそうなっている場合、例えば寝る前に行ったらオムツにして、今おしっこしたからもう大丈夫だからぐっすり朝まで寝ようねなどと安心できるような声をかけるのも良いかと(^^)
妊娠中ということで、甘えでそうなっている場合もあると思います💦
トイレと言えば構ってもらえると思ってるとか、、
確かにやる気があるなら付き合ってあげたい気持ちは分かりますが、妊娠中で体を大事にして欲しいですし、イライラしてしまうのであればやめた方が良いかもしれないですね。。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😆
声掛け参考にさせて貰います!甘えもありそうですね…😣今日は朝起きたら機嫌悪くて、トイレで血の混じった💩しました🙄💧我慢してたのかな〜と思います😣- 11月20日
-
るるる
ただ切れただけならまだ良いですが、血便とは心配ですね💦
様子見てあげてください😭- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭💖
- 11月20日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🥺
オマル思いつかなかったです!(笑)参考にします❣️
今日は朝一でちょっと血の混じったうんちしてたのでお腹痛かったのかな?と思いました😂今日様子見てみます😂