
今日検診に行ったら切迫早産気味だと言われ、急遽入院😭以前も切迫流産で…
今日検診に行ったら切迫早産気味だと言われ、急遽入院😭
以前も切迫流産で2週間入院したから自分なりに気をつけてたんだけど…もうショック😫
赤ちゃんも34週時点で1900弱…最低でも37週まではもってほしい、けど不安でしかない…
何がダメだったんだろ…切迫流産や切迫早産になる原因って何?😣
なんかもうメンタルよわよわです˚‧·(´ฅωฅ`)‧º·
私と同じような経験したけど元気な子が産まれたよ!って方、励ましの言葉など頂けたら励みになります😂
厳しい言葉は今は求めてないのでご了承ください🙇♀️
- ちか(生後2ヶ月)
コメント

ひーこ
私も切迫流産からの切迫早産で2ヵ月自宅安静、3ヵ月入院しました。
本当に参りました😱
結果的に産まれたのは予定日前日で子供も元気でした。

綿ちゃん🔰
私も35週の検診で頚管長が1.8㍉になってしまい切迫早産でその日に入院しました!
入院中看護師さんに、何故こんなに頚管が短くなるんですか?もっと安静にしてたら切迫早産になりませんでしたか?と聞いたら、
寝たきりで安静にしてても短くなる人はすごく短くなるし動いてても頚管長が長くなる人もいるから、実は原因ってよくわからんくて〜っと言われました!😂
最終的に36週で退院し、退院の日に産まれてしまうのでは??と思うくらい張りどめ点滴の張り返しがひどかったのですが、今38週過ぎましたが全然産まれる気配ありません!😭笑
-
ちか
お返事ありがとうございます🙇♀️
なるほど…ちゃんとした原因ってないんですね😅少し安心しました😂
ママリとか見てても切迫早産で入院したけど結局予定日過ぎても産まれなかったっていう人わりと見掛けるので、少し希望持ってもいいのかな?と思いました笑- 11月19日

はじめてのママリ🔰
切迫早産の入院生活お辛いですよね😭
私も一昨日まで2ヵ月半切迫早産入院生活でした😭
私も切迫流産で1ヵ月半の自宅安静からスタートだったので気をつけていたのに、入院でとっても辛かったです😢
なんでみんなはならないのに…って辛いですよね(;_;)
切迫早産になるならないは膣からの細菌感染や無力症など原因がある人もいますが、原因不明なことも多いみたいです!
私は不安症なので、原因とかもしっかり調べてくださいと色々検査もしましたが感染等はなく、体質的なものではないかと言われました(;_;)
なにか原因があるなら原因は伝えられると思います!
もう少し頑張ってくださいね!!😭✨
ちか
お返事ありがとうございます🙇♀️
2ヶ月自宅安静からの3ヶ月入院…つらいですね💦無事に産まれたとの事で、本当に良かったです!
私の場合切迫流産の時は2週間入院で、今回もそれぐらいになりそうだと聞いたのですが3ヶ月に比べると可愛いもんだなと思いました💦
切迫早産になっても予定日近くまでもつ可能性もあると分かり良かったです✨頑張ります😣