
いないいないばぁについて。いないいないばぁの声に合わせて9ヶ月頃から…
いないいないばぁについて。
いないいないばぁの声に合わせて9ヶ月頃から棚に顔を隠したり出したりします。すごく可愛くて何回もしちゃいます。どうやって覚えたのか分かりませんが、この時期に色々できるようになることが増えて楽しいです。
他にこんなことできるよって事が有れば、やりたいので教えてください😁
- 歩(1歳3ヶ月)
コメント

さくら
そのくらいの時は
どうぞ、ありがとう
は出来るようになってましたよ(^o^)👌

退会ユーザー
隠れんぼとか追いかけっこ楽しいです☺️
隠れんぼは隠れた場所からたまに顔を出したりしていないよ〜って声をかけると追いかけてきます☺️
追いかけっこははいはいしてる赤ちゃんを親がはいはいして追いかけるとすごい楽しそうに逃げていきます😂
運動にもなってよく寝てくれしおすすめです☺️
-
歩
いいですね!追っかけてみましたが真顔でみてるだけでした🤣
少しずつ、追いかけっこできるように遊んでみます😁- 11月16日

るる
いただきますとごちそうさまとか覚えてくれました!!
あとはバイバイとか!ほんと可愛いですよね😍
-
歩
いただきます、ごちそうさまもしてほしい😊
練習してみます😋
覚えてくれたり、真似してくれると可愛さ倍増ですよね😆- 11月16日
-
るる
めちゃめちゃやってるうちに覚えました!!やった時はきゃー!!可愛い!えらい!天才!!もう一回やろ😍と親バカ発動しました😂
真似っこ可愛いですよね😣❣️- 11月17日

おもち
セルフいないいないばあもしますし、バイバイ、ぱちぱち、いただきますごちそうさま、名前呼ぶと手あげる、「何歳ですか?」って聞くと指を1本にして(まだ10ヶ月なのに)一歳をします👆🏻笑
勝手にするようになったものもありますが基本的にうちはパパが教えてるみたいです😂
-
おもち
あ、あと「ちょうだい」って言うと持ってきてくれます👶🏻
- 11月16日

もち
可愛すぎます😊💕
私の娘はバイバイをマスターしたみたいで言葉で聞いても誰かが手振ってもしてくれるようになりました!
ハーイ!と手をあげるのも私がするとしてくれます☺️
あとは人差し指だすとE.Tみたいにしてくれます(笑)

coconattu
顔を出したり隠したり可愛いですよね🥺💕
ママが唇でパッって音を鳴らすと真似してます😊💕
投げキッスしてるみたいでめちゃくちゃ可愛いです😙💓(笑)
あとは、人差し指をベビーサークルの隙間から出しあって"ET~"とか言ってやってます😂古い😂😂😂
まだ真似っこし始めたばかりなのでこれくらいしかできないですけど、唇💋のは本当に可愛いです🥺💕是非💕

はな
わかります!!♡
8ヶ月過ぎくらいからばいばいを覚え、最近ではほっぺ指差してちゅーは?って言うとちゅーしてくれる様になりました😂💖
可愛くてたまりません👶笑
歩
どうぞ、なかなか身につかなく手に持ったものは渡す動きはするんですが、全く離しません🤣
渡してくれるのはいつなのかな〜