
妊娠中って歯の治療はできるんですかね??親知らず抜歯とか、根っこの治療とか。ふと気になりました。
妊娠中って歯の治療はできるんですかね??
親知らず抜歯とか、根っこの治療とか。
ふと気になりました。
- ゆるこ(7歳)

🐷🐷🐷
前回妊娠中に虫歯治療してましたよ〜😁😁

ほむら
できますよー
というか、産後歯医者になかなか行けなくなったり、妊娠中は歯周病になりやすかったり、つわりなどで歯にもダメージがくるので、妊娠中に歯の治療をするように進められています。母子手帳にも書いてないですかね。
妊娠中の歯科検診の無料券とかついてると思うんですが…

はじめてのママリ🔰
歯科衛生士です、出来ますよ😊

はじめてのママリ🔰
私も、先週上の親知らず抜歯しました。先生が腕が良く、最低限の麻酔で早く抜いてくれたので腫れも痛みもほとんどなかったです!化膿止めも飲まず、快方に向かってます◎
妊娠超初期は化膿した場合でも薬を使うの躊躇するから避けるみたいですね。12週過ぎてからにしようかと話されました。歯の生え方等条件もあるかと思うので、手術レベルにならなければ、腕の良いお医者様だったら安心して任せられるのでは、、
コメント