
最近何もかも嫌になってきました。すぐイライラしてら子供を度叱り、そ…
最近何もかも嫌になってきました。
すぐイライラしてら子供を度叱り、その後は怒った自分を責めて自分にあたる日々。
育児ノイローゼのセルフチェックはほぼ当てはまっているのですが、原因の所に旦那さんや周りの助けがない等かいてあるんですけどそれは全くそんなことはなくて、洗い物も洗濯物もミルクもオムツ変えもよくしてくれて助かっています。し、実母も週3回以上少し様子みにきてくれたり、ご飯の準備させてもらっとる間は見てくれてたり。
それなのにも関わらず自分がこんな状態なのが情けない。みんな子供がいたら通る道。みんなしんどい。
他のママさんがなってたら情けないなど全く思わないですが、自分になるとほんと責めてしまいます。
そして何事もうまくいかない。そして自分を責めて自分を叩いたりしてしまいます。今まで旦那の前ではしてこなかったですが、今日初めて頭殴っとるところをみせてしまいました。やめろやって言うけれど止めることなく、どうせそのうち終わるやろうと思って放っておくタイプです。
そのあと1人で色々考えるとまた自分にイライラして、どうせ捨てられるんやろなとか、浮気されてもいいやとか、マイナスな方に考えては泣いての繰り返しです。
とりあえず今は消えたい。ただそれだけ。
だからといってそう言うことは怖くてできない。
何がしたいんでしょうね私。
もうどうしたらいいのかわからない。
こんなに助けてくれる人がおるのに。
最後にこんなこと言うのもあれですが
過去に違う質問ですがした時に
凄い酷いコメントが多々ありまして。
その方々はちょっとしたらアカウント消して
たんですけど、地味にトラウマというか。
今回の質問もまたこんな事があるとって
思ったらしずらかったんですけど、
とりあえず吐口が欲しくて今回しました。
なのでどこの誰かわからないからって
酷い言い方はやめてください。お願いします。
- おチビ(生後9ヶ月, 1歳8ヶ月)
コメント

るーま
1人でも大変なのに、2人もお子さんいらっしゃって毎日お疲れ様です😭
フォローしてくれる人がいるのはとても素晴らしい事だと思いますが、妊娠出産って本当に心身ダメージすごいから、情けないなんて言わないでください。
自分でも理解できない自分になってしまってる時があるのでわかります。。
女って、本当にホルモンに支配されてますよね…産後は本当にそう思います。。
お子さん小さいからなかなか難しいかもですが、時間作って婦人科なりメンタルクリニックなり行かれる事をオススメします😭
無理なさらず…!

サッポロまま
酷いコメは無視しましょう^ ^
年子、まだ産後5ヶ月でホルモンバランスも崩されていらっしゃるかと思います💦
主さんと同じで、私もイライラしてどーしてわからない時自分の頭を思いっきりなぐりますし、掻きむしります…同じ方がいて驚きました😅
今日も駄目な事ばかり考えて、消えたい死にたいはよくつかいます。笑
今日は子供の前でしてしまいました…。いつか夫に見られてるんじゃ…と不安です。でも叩かないと自分を止めれない時ありますよね。
何が正解なんでしょうね、きっと旦那さんも驚いてどうしていいかわからずキツい言い方になったのではないですか?でも酷いですよね。
手伝ってもらったって理想になってるわけではないし、一方的なおしつけな善意に応えるのはストレスです…。自分らしくやるのが1番ですが、母はつらいですよね。。
勝手に同士のように考えてコメしてすみません、
ここに愚痴かいたっていいんです。私も前に愚痴書いてそうコメントくれた方がいました。
ココロ、悩み欄があるんですから気にせずコメしましょう。
嫌なコメがきたら消せばいいだけです^ ^
-
おチビ
優しいお言葉ありがとうございます…
5ヶ月やともう安定してると思ってました…
今日同じく髪の毛掻きむしりました。
私もよく子供の前でしてしまって…時々娘ができないことあると頭叩いてるのみて絶対私の真似やなって…辞めやなと思うんですけど…
そうです、自分おさえるには叩かないとおさまらないんです。
その旦那の対応にイラつくのも、なんでもいいから助けてほしいやと思ってますが、言わないです。
とんでもないです。
こんな事言っていいのかわからないですけど、同じ様な方が見えて少し安心できて、気が楽になりました。
コメントしてくださって本当にありがとうございます。
嫌なコメントまた来た時は無視してみるようにします。
後、長々とすみません…- 11月12日

るーたん
全然情けなくないですよ😭ママは色んな事に沢山頑張っているんです。ホルモンバランスと疲れがたまっているんだと思います。うちの夫も育児や家事はよくやってくれて助かっていますが、私も娘に対してすぐイライラしますしキツく怒鳴ってしまうことありますよ💦娘に申し訳なく、そんな自分に涙した日もありましたし(結構最近😅)!でも、ノイローゼチェックで気になるのなら専門の所でお話し聞いてもらうのもひとつだと思います✨
-
おチビ
優しいお言葉をありがとうございます…
娘に申し訳なくて涙するのはしょっちゅうあります…し、あんなにキツく怒鳴ってもまたニコニコで寄ってくる娘をみてまた涙です…。
そですよね…今までその診断が出るのが嫌というか、怖いと言うかで行かずにいたんですけど、これを機に行ってみようと思います。
長々とすみません…
コメント本当にありがとうございました。- 11月12日
おチビ
優しいコメントありがとうございます…
ホルモンってわかってるはずなのに追いつけないのも嫌になってしまいます。
やはりそういった所に行く方がいいですよね…わかってはいるんですけど踏み出せなかった自分がいます。育児ノイローゼ等診断が出るのが嫌で…
でもここまででてるのは自分やばいと思ったのでこれを機に行ってみようかなと思います。
長々とすみません…コメント本当にありがとうございました。