
現在医療保険に加入していません。第一子出産後、ほけんの窓口で相談し…
現在医療保険に加入していません。
第一子出産後、ほけんの窓口で相談したのですが、前回の妊娠時に妊娠糖尿病になっており、完治はしていますが最短で完治から2年経たないと保険に入れないと言われ保留にしていました。
2年経つ前に第二子を妊娠したので、結局医療保険には入らず今に至ります。このため妊娠出産に関する医療費は実費になります。
でも、もし妊娠中でも加入できて、かつ今回の妊娠も担保されるような保険があればあわよくば入りたいな〜と思っているのですが、そんな都合の良い保険ってあるのでしょうか😂ご存知の方いたら教えてください!
あと、妊娠出産に伴って医療保険から保険金が下りた経験のある方、どのような状況で(切迫、妊娠高血圧で入院、など)下りたのか教えてください🙏
- ママリ(妊娠25週目, 2歳8ヶ月)

ままり
緩和型とかどうですか?
保険料高くなりますが入れるのではないかと。。

ゆん
促進剤使用、吸引分娩で保険金おりました!詳しくは分かりませんが、出産時でも保険金降りるよー、と言われて母の紹介で医療保険に加入した記憶があります!!
保険のことは詳しく分からず、すみません💦

はじめてのママリ🔰
すみません、妊娠糖尿病の件はわかりませんが、
民間の医療保険でなく共済保険に入られてはいかがですか?
県民共済やcoop共済は妊娠中でも入れると思いますよ😃
異常分娩のときは保険がおります。
民間の医療保険よりずっと安いですよ~

けい
コープ共済は妊娠中でも入れるみたいです。
一人目の時、破水してすぐ生まれず、一泊入院になりましたが、その分の保険がおりました!

ママリ
みなさま、ありがとうございます!緩和型、共済、調べてみます☺️✨✨

はじめてのママリ🔰
過去の質問にすみません💦
私も妊娠糖尿病で保険に加入できず、そのまま第二子を妊娠中です。
いま現在、保険を色々と探しているのですがなかなか見つからず💦
もし差し支えなければ、ママリさんがどちらの保険に加入されたか教えていただくことはできますか?
-
ママリ
いえいえ!その後ほけんの窓口の方にもいろいろまた話を聞いて、「はなさく生命」の女性特約のものなら、妊娠糖尿病の完治から2年経っていれば、現在妊娠中でも加入でき、その妊娠に関しても担保されると分かりました!
実はこの質問した数日後に切迫流産で自宅安静になってしまって...コープ共済は妊娠中にも入れるんですが、加入前に切迫と診断されるとその妊娠に関しては不担保となるようです。
はなさく生命は、切迫になったとしても、その後治ったと診断されれば加入できるそうです!入ろうと思いつつ、コロナの状況が悪化してきて契約のための外出も憚られて、結局私はまだ加入してないんですが😅💦参考になれば幸いです!- 1月14日

ゆか
私も横からすみません。
子どもの学資保険はどうされましたか?自分の名前ですドル建て終身保険に入りたかったのですが難しいですよね?
-
ママリ
すみません、私は子供の学資用の保険は夫名義で入ってるのでちょっとわからないです😞
- 1月19日
-
ゆか
なるほど。ありがとうございました。
- 1月19日
コメント