
母乳をしっかり飲めてるのか心配です(><)生後10日目の男の子を完母で育…
母乳をしっかり飲めてるのか心配です(><)
生後10日目の男の子を完母で育てているのですがどのぐらい飲めてるのか分からず足りてるのかな?と毎日心配です、、
普段は大体2.3時間おきに授乳をしていて泣いたら2.3時間経っていなくてもおっぱいをあげるという感じです。
2.3時間空く時は空くのですがたまにちょっと早くない?という時があります。
おっぱいは普通に出る方だと思います。
入院中、片乳5分ずつで52cc飲んでいたのですがたまに吸い疲れで片乳5分のみだったりします(><)
起こそうとしても完全に口を閉じてしまって足の裏をくすぐったりしても起きません😭
退院前にもし足りてなさそうだったら朝起きた時と夜寝る前にミルク60で作って飲む分だけあげていいよ、と言われたのですがおっぱい飲んだらもう寝てしまっているのでミルクを追加であげたことがありません😭
おしっこは毎回おむつに半分ぐらいは出ていて、うんちも1日5回程度は出ています。
母乳をどのぐらい飲んだか調べるにはやはり体重計を買うしかないですよね?😂
ずっと使うものでは無いので購入迷っています😂
- 𝚊 ♦︎(妊娠22週目, 1歳6ヶ月)
コメント

みゆ
私もどれだけ飲んでるかわからず
体重計買おうか迷ってましたが
結局かわずです💦
母乳なら消化早いので2時間経ってなくても
あげていいですよ!
🍼は3時間はたってないとダメですが💦
1人目の時母乳だと30分か1時間もつかもたないかだったので大変でした(´・ω・`)
寝てしまってるのなら🍼追加しなくてもいいと思います!おしっこもうんちもきちんと出てますし!

ちゃんちゃん
2人目産んだ時大体の目安としておしっこが一日8回うんちが24時間で1回出ていれば母乳で大丈夫と言われました!
お子さんがよく寝るのもおっぱいが足りる証拠だと思いますよ💓
単純によく寝るお子さんなんだと思います💓
うちも2人とも完母でよく寝るので助かってます🥰💓
-
𝚊 ♦︎
おしっこは授乳の度にしていて、替えてます😂
入院中に新生児期は脱水が怖いから1日7回以上は授乳してね!と言われました😂
うんちも出ているので大丈夫そうですかね?😂
母にもこの子、育てやすいな〜 😳と毎日のように言われています😂
単純に寝る子かもなのですね(><)安心しました🥺✨- 10月26日
-
ちゃんちゃん
看護師さんはちょっとオーバーに言うんですよ😩
1人目の子の時は3時間おき!これは絶対!!!と言う感じでしたが、
2人目の時は3.4時間寝るのいいですね☺️って感じでした笑
因みに退院してからは夜なんか4.5時間あけても良いからね!夜は寝て欲しいし!といった感じで言われました
言う人によっても違うと思いますが、神経質にならなくて大丈夫だと思いますよ🥰
1人目に関しては退院してからうんちでない時ありましたが、2.3日くらいなら様子見てました🤭
産まれた時から発育曲線の上を常にキープしてます😂😂
そのおかげか母乳離れは10ヶ月でその日にできました💓
本当に育てやすいお子さんなのだと思いますよ!
これから飲む量も増えてもっとよく寝るかもしれませんね🥰💓- 10月26日
-
𝚊 ♦︎
そうです!!そんな感じです😭
3時間経っても寝てたら起こして飲ましてね!!と入院中言われ、でもある看護師さんは授乳の時に呼んだらちゃんと泣いた時にで大丈夫よ〜!あと1時間はあいてもいいよ!と言われその時はどうしたらいいか迷いました😂
そうなのですね!!キープされてるの凄いです😂💕
しっかり飲めて、体重が増えていってくれてたらそれだけで嬉しいです😭💕- 10月26日
-
ちゃんちゃん
私もそうでした😭
3時間空いて親子共々爆睡してたら「え!こんなに空いてる!すぐに起きておっぱいあげて!」と起こさられて言われました😂
しんけいしつにおこ- 10月26日
-
ちゃんちゃん
神経質に起こさなくても子どもは大きくなりますよ🥰💓
途中で切れてしまいすみません😅- 10月26日
-
𝚊 ♦︎
親子共々爆睡!😳
微笑ましいです😂💕
色々心配性なのですがあまり気にしすぎないようにします🥺
優しいお言葉ありがとうございました☺️✨- 10月26日
-
ちゃんちゃん
寝すぎなくらいで逆に困ってます😂😂
これから大変な事たくさんですしのんびりいきましょ🥰💓💓- 10月26日

スイートポテト
体重計なんてもったいないよ。搾乳してから哺乳瓶であげれば、どれくらい飲めてるかはわかりますよ。
それに飲んで寝ちゃうってことは満足してるんだから大丈夫だよ。
まだ胃が小さいからすぐお腹空くし、おっぱいならミルクと違って何回あげてもいいんだから、欲しがったらあげるでいいと思います。
わざわざ起こさなくても大丈夫だよ。
-
𝚊 ♦︎
やっぱりもったいないですか😂
搾乳器の購入も検討中なんですけど授乳の度に搾乳して、って時間かかるなあと思って迷ってます!
満足して眠っているなら安心なのですが、、😭
吸い疲れで寝るんじゃないかと毎回思ってしまいます😭
欲しがる度にあげようと思います!🥺- 10月26日
𝚊 ♦︎
迷いますよね(><)💦
もうちょっと安ければ即購入しているのですが、、😂
退院前に1週間検診があるからこれつけてね、と授乳記録帳のようなものをもらって入院中も大体3時間おきに看護師さんが来てくれて授乳始めよう!という感じだったので私の中で授乳3時間おき!ってのがあるのかもしれないです😂
30分、1時間、で起きても母乳だと普通のことなのですね!
安心しました☺️
1週間検診の時に体重が増えてなくてミルク追加したことないの?とか言われたらどうしよう、と思ってました(><)
みゆ
迷いました💦10年ぶりの育児なので怖くて💦
最初めちゃくちゃ吐いて入院までして
体重減ってしまってたので
買おうと思ったのですが
結局吐かなくなったので、やめました(´・ω・`)
大体みんな3時間おきって言いますもんね💦
母乳は腹持ち悪いので3時間持つこと少ないですよ!もちろん、3時間持つ子も居てますが😊
欲しがったらあげても全然大丈夫です⭐
そこまで気にしなくても、ちゃんと排泄されてるし増えてると思いますけどね~!
吐いてしまうとかなら論外ですが💦
𝚊 ♦︎
まだ吐き戻したことは一度もないのでそこは大丈夫なのかな?と思ってます😭
ですよね(><) 3時間おきって言われたことを伝えたのでおっぱいを欲しがった時に旦那にまだ3時間経ってないけど大丈夫なのかな??と言われることがあるので確かに、早いかも、、十分に飲めてないのかな?と心配しました😭
腹持ち悪いのですね!!😳
授乳した直後必ずと言っていいほどおしっこかうんちをするのですが普通なのでしょうか??
前の授乳の分の排泄なのか今飲んだばかりのが出たのか、、でもそんなすぐには消化はされないですよね?😂
どのぐらい飲めてるか1度しか測ったことないので気にしてしまいました(><)💦