
【千葉県八千代市の幼稚園について】再来年度に3歳児からの入園を希望…
【千葉県八千代市の幼稚園について】
再来年度に3歳児からの入園を希望しており、現在はプレを探しています✨
ただ、原則そこの幼稚園に入園希望の人しかプレも入れないところが多く、この段階で幼稚園を決めなければならず悩んでいます💦
のびのび系がいいなと思っているのですが、どこかオススメの幼稚園はありますか?
また、ちぐさ幼稚園に通われている方はいかがでしょうか?
園の雰囲気や子ども達の様子などからもとても良いなと感じているのですが😊
園の様子や保護者の集まりなど、園のことをご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けたら嬉しいです。
よろしくお願い致します✨
- もえ(2歳8ヶ月)
コメント

たこ
うちは 船橋の木の実幼稚園のプレに通っています。
一応、プレ優先として入れる予定です…。
お友達は 八千代冨士幼稚園、まこと幼稚園、さくら第二幼稚園がいます!
八千代冨士もノビノビしているよ~とは言ってましたよ!
外遊びが多い?とかって😊

マロン
来年、年少でちぐさ幼稚園に入園が決まりました。プレにも通って入園説明会にも行きましたが、八千代市で一番古くからやっている幼稚園だそうです。他の幼稚園はわかりませんが、挨拶がしっかりできるようになる、集団生活でのルールを身につけられるようになるというのを念頭においているようです。勉強メインではありません。園児から挨拶してくれたり、先生も若い世代の方が多いですが、いつも笑顔で対応してくださいます。延長保育もやっていて、仕事していないお母さんでも利用できるので良いと思います。
-
もえ
ご回答頂きありがとうございます✨
来年お子さんちぐさ幼稚園に入園されるんですね🥰
おめでとうございます💕🎊🎉
プレも通われていたのですか?✨
詳しい情報を教えて頂きありがとうございます✨
お勉強系ではなく、のびのび楽しく過ごしてほしいなと思っているので、ちぐさ幼稚園改めていいなと思いました✨- 10月23日
もえ
通知が埋もれておりました!!
ご回答頂きありがとうございます!🥰
実際に登園されているお友達のご意見、とても参考になります‼️✨
さくら第二幼稚園以外、まだ行ったことがなかったのでぜひ一度見学に行ってみたいと思います😊
たこさんのお子さんがプレで行かれている幼稚園、HPで見たのですが素敵ですね💕
たこ
いえいえ、参考程度にしかお伝えできてないので😅
ちなみに、私自身も木の実幼稚園でした(笑)
すっごく楽しかったですよ!
アンデルセン公園に遠足行って、プールして、芋掘りして、いろんな体験をさせてくれる幼稚園でした😊
見学に行ったら昔と変わらない体験物がたくさんあって
懐かしいなぁって思って見てました(笑)
いろんなところ行って見てみるのもいいですね😊
もえ
たこさん自身が通っていた幼稚園なんですね!✨
親子で同じ幼稚園に通えるなんて良いですね🥰
私も娘にとって楽しい幼稚園に出会えるように色々行ってみたいと思います✨✨
ありがとうございます😊