※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

夜中に豆電球で寝ている方、赤ちゃんが寝づらくなるか心配ですか?

夜中にミルクなどがあるので豆電球にして寝てる方いますかー?!
豆電球でも光があるから赤ちゃんなかなか寝なくなりますかね?!💦

コメント

あんどれ

豆電球で寝てますが普通に寝てますよ😄

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も豆電球なんですが、寝てくれなくなる原因になるのかなと思いました💦
    ありがとうございます♡

    • 10月20日
  • あんどれ

    あんどれ

    生まれてすぐは真っ暗にしてたんですが、1歳くらいから豆電球じゃないと寝てくれなくなりました😅
    寝相がとてつもなく悪いので、豆電球の方が助かってます!

    • 10月20日
おもち

生まれてからずっと豆電球つけて寝ています💡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます💓
    昼夜区別つけるのには夜は真っ暗の方がいいと聞いたのですが、区別つくのは早めでしたか?!🤔

    • 10月20日
  • おもち

    おもち

    うちの子は無理矢理起こさないと授乳の時間でも全く起きない子だったので問題ないなかったです😅
    寝る部屋と生活する部屋が別なのでその辺は区別つけられたかなと思います!

    • 10月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😳
    私が今住んでる所リビングと寝室しかなくて、旦那は寝室で寝てて私と娘はリビングで寝てます😅なので、なかなか区別つけるのが大変そう😅

    • 10月21日
つい

うちも新生児からずっと豆電球つけて寝てますよ☺️
3ヶ月くらいから朝リビングに連れてく時間と夜寝る時に寝室に行く時間をある程度固定してたら、昼夜の区別はちゃんとつきました😀

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます♡
    私の今住んでる所はリビングと寝室しかなく、旦那が寝室で寝てて私と娘はリビングで寝てるのでなかなか区別つけるのが大変そうです😣💦

    • 10月21日