
コメント

ゆみあ
うちの子も来年度入園希望で先月、しんよこえ保育園に見学に行ってきました。
<良いと思った点>
スタッフみなさん礼儀正しい
建物がわりと新しく、広々していて室内も明るい
給食は加工食品は一切使わず手作り
<悪い点というか、正直面倒だなっと思った点>
紙おむつではなく布おむつを使用
全体的に、子供のことを第一に考えている園だなっと思いました(^^)

佐波
私も一歳2ヶ月の男の子ママで惜陰小学校の校区内。
来年4月に入園希望しています🤣
全く同じでびっくりしました😂💓
そしてせきいんこども園、しんよこえ保育園、すみれ保育園に見学行きました!
しんよこえの次にすみれ保育園に行ったので建物の古さがどうしても気になってしまいました。
先生も少し疲れている印象でした。
-
はじめましてママ
すごい!
まさかこんな共通点の多い方に出会えて嬉しいです🤣💓
すみれ保育園、結構残念な感じですね💦
先生の印象はすごく大事にしたいので、とても参考になりました。
ありがとうございます😭💓
ちなみにせきいんこども園はどうでしたか?👀- 10月11日
-
佐波
本当ですよね!嬉しいです😆
支援センターや公園へ遊びに行ってますか?😄
すみれ保育園、私的には無しだったのですがこちらで質問した際人気とも聞きました😰(笑)
せきいんは増築された場所もあり綺麗で先生もしっかりしている印象でしたよ!
なにより子供が将来通う学校の隣というのはでかいかなぁと思いました。- 10月12日
-
はじめましてママ
支援センターは週一で行ってます💕
子どものお昼寝の時間を考えると午前中にしか行けないんですが、午前中は結構大きい年齢の子ばかりなので少し浮いてるような感じです笑
佐波さんはどうですか?🤗
すみれ保育園は人気なんですね👀
今度見学に行くのでチェックします!
けどわたしもいまのところ無しかなぁと考えてます...どうせ校区内ならせきいんこども園にしようかなと...
けどせきいんは開園時間が少し遅いのと土曜保育が午前中しかやってないのが少し悩むところです😭- 10月12日
-
佐波
先月初めて行き、二週に一回くらいですが全部午後に行ってます🤣
午前は大きい年齢の子が多いんですね😲
ママ友できないかな〜と期待してましたがなかなかです😁💦
私は求職中で申請するので受かればどこでもいいやと思ってたんですが、やっぱり見学は大事でした😂笑- 10月13日
-
はじめましてママ
子どもちゃんはお昼寝は朝寝派ですか?🤗
ママ友ほしいのでぜひお会いしたかったですが、難しそうですね😭
わたしも支援センターでママ友作りは難航してます...笑
休職中なんですね🤗
いいところが見つかるといいですね💕- 10月13日
-
佐波
お昼寝はバラバラなんですよね😅💦
なので今度午前にも行ってみようかなと思います!
是非お会いしたいです〜☺️
これから公園も良い季節ですよね😁
ありがとうございます😊- 10月13日
-
はじめましてママ
午前中お会いできると嬉しいです🥺
こちらが午後に行ければいいんですけど🥺💦
いろいろ教えていただいてありがとうございました🤗- 10月14日
-
佐波
いいえ☺️こちらこそありがとうございます😊
会えたときはよろしくお願いします💐- 10月15日

まいまいまいこーーん
現在、2人の子供がしんよこえに通っています。
校区内です。
1人目は無事に入園できましたが、2人目は落ちまして育休半年延長して入れた感じです。
でも、空きがあればすぐに市役所の方から連絡きます。(優先順位はあると思いますが)
今年度からしんよこえは、こども園になったので、私の2人目の入園募集人数より枠は少し増えたみたいです。
しんよこえは上の方が書いている通り布オムツです。
確かに面倒ですが、不思議と慣れてきます笑
先生方も良い人達ばかりです。
個人的に面倒なのは、月いちである職員会議の日は保育が17時までしか見てくれません。
我が家は頼める人がいないので、その時は仕事を早退しています。(フルタイム勤務なので💧)
-
はじめましてママ
校区内なんですね💓
すごく羨ましいです😭💓
布おむつは慣れてくるんですね笑
とても安心しました🤗
月一の職員会議の件、すごく参考になりました!
もしも入園できたらわたしもフルタイム勤務なので、その日のお迎えは義母にお願いしなきゃいけない感じです...
校区外ですが、しんよこえに入りたいです...今週見学に行くのでドキドキです😭💓- 10月11日
-
まいまいまいこーーん
校区外ですと、優先順位が少し下がるかもしれませんが、惜陰小学校の区内の人もチラホラといらっしゃるので入れると良いですね😊
- 10月11日
-
はじめましてママ
そうなんですか💕
すごく心強いアドバイスありがとうございます🤗
がんばってみます!!- 10月12日

はじめてのママリ🔰
私も
新横江保育園、せきいんこども園、すみれ保育園に行ってきて1番せきいんこども園が良かったので第一希望です👏🏻
4月入園希望です❤️
-
はじめましてママ
せきいんこども園わたしも見学行ってきました!
キレイで先生たちも余裕のある感じでとても好印象でした🤗
こちらも4月入園希望です!!
一緒になると嬉しいです😆- 10月25日
はじめましてママ
とてもわかりやすいご説明ありがとうございます!!
ゆみあさんは新横江の校区内ですか??
わたしも本当はしんよこえを希望したいのですが、校区外は難しいとのことで...
諦めきれないので、一応今度見学に行ってきます🤗
ゆみあ
はい、校区内です。
鯖江は校区外での入園は難しいって言いますよね💧
校区内でも激戦区だと落ちるって言われて今からビクビクしてます😣