
前駆陣痛と陣痛って区別がつきますか?長文です。現在39w2dです。出産予…
前駆陣痛と陣痛って区別がつきますか?
長文です。
現在39w2dです。
出産予定日は10/11です。
前回の検診は10/2でした。
次の検診は10/9です。
陣痛待ちの妊婦です。
初産です。
10/5の明け方3時頃にトイレに起きると、
おしるしらしき血がトイレットペーパーに
にじんでました。
そこから生理痛のような痛みと腰痛が
不規則にあったのですが、
6時頃には眠れました。
日中はいつもと変わらず過ごしました。
スクワットをしたり、
ウォーキングも6000歩程行けました。
ずっとごく少量の茶色の血がトイレットペーパーににじんでます。
同じように10/6の明け方3時頃にトイレに起きました。
おなじように血は少しにじんでます。
ずっと生理最終日あたりのような茶色っぽい色です。
前日とは違い、生理痛より少し強い痛みと腰痛が不規則ではあるものの7時頃まで続きました。
そして痛みは遠のき、9時頃から2時間眠りにつけました。
日中は前日と同じようにいつもと変わらず過ごしました。
痛みは不規則にあります。
そして20時頃トイレに行くと、
トイレットペーパーにドロッとした粘膜のような茶色のものがついていました。
痛みは不規則にありますが、深呼吸をしているうちに痛みは遠のきます。
陣痛はこれが規則的になって、もっと激しい痛みになるのでしょうか?
病院へ行くタイミングは10分間隔の陣痛がきたら、ということなのでまだなんだろうなとは思うのですが、
明日も同じような状況であれば1度電話しておこうとは思ってます。
皆さまの出産エピソードなど教えていただけると、
嬉しいです。
- りーまま(生後7ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は35週で2時間ほど前駆があり、38週でおしるし、その日の夜に破水→入院→30時間後に産まれました👶🏻

退会ユーザー
前駆陣痛と本陣痛は痛みが全く違うので、気付くと思います。
ただし、微弱陣痛だとしたら、痛みに強い人は気付かないかもしれません💦
出血があり、不規則に痛みが来ているのならば、一度産院に問い合わせみた方が良いと思います。
-
りーまま
やはり全然ちがうのですね!
微弱陣痛、、有り得るかもしれませんよね、、、
明日病院に相談してみます!- 10月6日
-
りーまま
回答いただきありがとうございました!
- 10月6日

み
比べ物になりません。
ってくらい痛いので誰でもわかるかと思います!
でも初めの陣痛かな?
くらいは前駆並なので
初めは分かりにくいですが
痛い時間が伸びてくるので
うわっ!きたーーーー。
ってなりますよ笑
-
りーまま
きたーーーっ!ってまだなってないです😂
またコレかぁ、、いたたた😞
くらいなので、
きたーーっ!を待ちます。
回答いただきありがとうございました。- 10月6日

たみ
1人目の時、予定日前日に前駆陣痛14時間続いて破水し本陣痛6時間で産まれました
前駆陣痛と本陣痛では痛さがかなり違いました
もう何かに掴まってふーふーしないといけなかったです笑
-
りーまま
やはりまだそこまでに至ってないです。
破水が来てくれたらすぐに病院なのですが、、、
ふーふーしだしたら注意しときます!
回答いただきありがとうございました!- 10月6日

ゆぅや
私はまったく区別できなかったし
友達に陣痛かもしれないから時間測ってみたら?って、助言がなければ陣痛と気づかず
家で産まれてたかもしれないレベルで
陣痛もいつもの腹痛と変わらない程度でした
出産予定日の前日で友達と
腹いてートイレ篭ってるーとかふざけて話してたら
もしかしたら陣痛かもよーと言われ
時間測ってたら
だんだん、時間が5分おきになり
えっもしかしてと思い病院に行ったらスポーンと先生も驚くほどの素早く生まれました
ほぼ毎日腹痛になってたので前駆陣痛いつだよ笑って思いながらの出産でした。
-
りーまま
区別できない方もいらっしゃったので安心しました🥺
明日病院に相談してみます!
回答いただきありがとうございました。- 10月6日

ひな🐥
私は37週でおしるし
三日間くらい茶色のおりものが出て
そこから3週間
ちょこちょこと前駆陣痛ありました。
夜中に痛くて起きることもありましたが、実際の陣痛は、それまでの痛みと違いすぐにわかりました。
フーッと息を吐かないと我慢できない痛みでした。
測ったらすでに規則的でした。
-
りーまま
3週間!!
おしるしから長かったですね😭
回答いただきありがとうございました!- 10月6日

𓃱𓈒𓏸
予定日3日過ぎての出産でした。
出産の2週間前と1週間前に前駆陣痛を陣痛と思い2回フライングで病院に行きました😂
2回目の前駆陣痛の後に何回も痛みがありましたが、間隔測ってる時に眠れるくらいの痛みだったので電話しませんでした。
本陣痛につながった時は、最初から10分間隔でしたが自信がなく、2時間、痛みがきたら起きる↔︎うたた寝を繰り返して耐えました😅
病院に電話した時は前駆陣痛よりも痛みが強く、どの体勢になっても痛くてレベルが違う感じでした💦
私も前駆陣痛なのか陣痛なのか区別がつくか不安でしたが、なんとなく違うな、と気付くと思います!!
陣痛間隔こんな感じでした↓
-
りーまま
画像、わかりやすくありがとうございます。
最近出産されたのですね!
おめでとうございます!- 10月6日
-
𓃱𓈒𓏸
ありがとうございます☺️
赤ちゃんに会えるまでもう少しですね⭐︎楽しみと不安と気持ちがごちゃごちゃだと思いますが、頑張って下さい💕- 10月7日
りーまま
ご自身の出産状況を教えていただきありがとうございます!
30時間!!
やはり長いですね!
はじめてのママリ🔰
おしるしからだいたい24時間以内に陣痛くる人が私のアンケートでは過半数でしたが2週間後に陣痛来たという人もいたのでほんとにバラバラです!!
でももうすぐですね👶🏻💋頑張って下さい❤
りーまま
バラバラ、個人差ありますよねー😭
もうすぐ会えると思って、本陣痛にそなえて呼吸の練習します!
ありがとうございます!♡