
コメント

ひろりん
ここにもいます(´ω`)!笑
付き合ってる時は向こうの方がウチにゾッコンだったし、とくに一緒にいなくても気にしなかったのに結婚して子供産まれてから私ばっかり一緒にいたいと思ってしまう( ´−ω−` )

る
わかります(>_<)
専業だとなおさらさみしさ倍増しますよね😭
仕事したりしてたらまだ外も出るけど妊娠中家にいることが多くて1人の時間長かったりもあって。笑
私のところも今3日連続で一緒にご飯食べてないですー(;_;)
というか、3日連続ご飯の支度終わってから上司に呼び出された(飲みに行く)との連絡で、ご飯無駄になってます(>_<)
3日連続だと、さすがに翌日に持ち越せないです。笑
イラつきも勿論あるけどそれよりも悲しいし寂しいです!!笑
ふたりで一緒に過ごしたいなーって思いますよね!!
私も妊娠してから専業になって増しました!
-
♡miu.
そうなんですよ〜。
わたし妊娠してから仕事を辞めて専業主婦になったので、1人で居ることがほとんどで💦
たまにすごく暇になるんですよねー。
3日連続でご飯無駄になってるなんて勿体なさすぎます(;_;)
帰ってきてから少しでも側に居れる〜って思ってても、仕事終わりだとやっぱり疲れてること多いんで、ご飯食べたらベッドで寝る前にソファで寝ちゃったりすることも多くって。。
ちょっとでも一緒に過ごしたいですよね…♡- 7月15日

ぽにょにょ
うちも旦那が激務で平日は毎日のように終電ですよ〜!ご飯は帰ってきてから食べるので、寝るのがかなり遅くなりますσ(^_^;)
飲みに行かれると寂しいですよね〜!飲みに行くことは許せるんですが、終電間に合わなかったり夜中に帰ってこられると寂しいを通り越して腹が立って、そのことでいつも喧嘩になります笑
ちなみに金曜とか飲みに行く可能性がある高い日は初めから旦那の夕飯は作りません!もし飲まずに帰ってきたら、あり合わせのものを食べてもらうか、外食してしてもらってます〜
でも友達に相談すると、子どもが生まれると旦那のことなんてどうでもよくなるよ!と言われ、その境地に達するのを心待ちにしています(^^)
-
♡miu.
終電ですか…(o_o)!
寝るのすごく遅くなっちゃいますねー。。
わたしのとこは結婚してからまだ終電までには帰ってきてるのでそれで喧嘩になったことはありませんが、終電までには帰ってきてほしいとは言ってます笑
土日がお休みだと飲みの可能性高いですもんね〜。
初めから作らない方が勿体なくないですしね(^-^)
ママリでもよく旦那さんの愚痴が書いてあったりするので、わたしもそうなるのかなー?とちょっと思ったりします笑
でも嫌いにはなりたくないですねー(;_;)- 7月15日
♡miu.
逆転しちゃったんですね(>_<)!
一緒にいたいとか思っちゃいますよね!
わたし前付き合ってたことある人で、3ヶ月に1回しか会えない時もあったんですがちょっと寂しくても耐えれたんです💦
なのに今の旦那さんと付き合うようになってからは頻繁に会うようになったりとかしてて、飽きちゃうんじゃないかな?とか思ってたけど全然そんなことなくて笑
むしろ結婚した今は、仕事の時とか早く帰ってこないかな〜ばかりなんです😁