コメント
はじめてのママリ🔰
新生児だろうと、2ヶ月だろうと、半年だろうと、1歳だろうと3時間後ですよ☺️
この世の終わりかってくらい泣き叫んで何してもダメなら、2時間半であげることはありました!
あみ
ミルクは3時間は空けないといけないです🍼
ら
三時間きっちりは無理なので2時間半とかであげてましたよ!笑
なにしても泣かれるとこっちも参るし、べつにきっちり3時間あけなくてもいいよ!と言われまくってたので😂
-
ら
あ、でもせめて2時間半以降にあげてました!😂😂
- 9月24日
j
3時間後なのは知ってるんですが、2ヶ月になってもやっぱり3時間きっちりで泣くのでもう少しもってくれるのだとおもってました😭
はじめてのママリ🔰
量を10ml~20ml徐々に増やすか、離乳食始まればいっぱい食べる子なら5時間ぐらい持つようになりますね😄
時間ピッタリで体内時計凄いですね👏🏻
キッチリした性格なのかもしれないですよ☺️
j
そうなのですか!😖
ならまだ3時間おきにあげるのが普通なんですね😂
はじめてのママリ🔰
はい!ぐずらないで3時間持つのがすごいですよ😆👏🏻
2人とも10ヶ月頃から日中飲まなくても離乳食だけで持つようになりました!
しかし1歳半まで夜中は3時間おきでした笑
男の子は特に夜寝ないかもしれない気がします💦
j
安心しました😭😭
それまでの辛抱ですね!(笑)
全然寝てくれないです😂😂
はじめてのママリ🔰
悩みはつきないですよね☹️
妊娠中も寝れなかったのに、大変ですがあと1年!!頑張りましょう✨
9ヶ月頃がハイハイやつかまり立ち日に日に違う毎日で1番成長しますよ!
楽しみですね😆
今夜も頑張りましょう👏🏻