
コメント

mini
炭水化物、野菜、タンパク質は毎回入れてました😊毎回月齢の目安量を用意してました😄

うり
大変ならBFも使ってみたらいかがでしょうか?
私は1食につき2品出していますが、だいたい1日のうちどこか1品はBFですよ✨
-
はじめてのママリ🔰
BFですか!今色々出てますもんね🤔
使ってみたいと思います。ありがとうございました😊- 9月22日

雪だるま
6ヶ月なら色々な食材に慣れることが大事なので栄養バランスはそこまで考えなくていいですよ。
時間があるときに冷凍ストックを作って、ストックが尽きたけど作るの面倒な時はベビーフード 使っちゃいます。
-
はじめてのママリ🔰
そう言っていただけると少し気が楽になります💦
ベビーフードに頼りながら食べる事に慣れさせてあげたいと思います。ありがとうございました😊- 9月22日

マミー
始めて3週目ですが、ベビーフードと、あったら冷凍ストック混ぜたりしてます!まだ慣れることが目的だし、適当です、、、笑
量もいちいち計ってられないな〜と思って適当です😂😂😂
お互いぼちぼち頑張りましょうね💓
-
はじめてのママリ🔰
慣れるが大事なんですよね!(><)
考えすぎて落ち込んでいたので救われました😭ありがとうございます。頑張りましょう😢💕- 9月22日

かずずん
バランスよくやってたと思います。
一気に2週間分作って冷凍してました。
毎食レンジであたためてました。
-
はじめてのママリ🔰
冷凍してレンジなら無理なくできそうですね!私は1週間の冷凍で解凍もお鍋なので意外と手間がかかって😅💦
コメントありがとうございました。- 9月22日
-
かずずん
献立考えるのも面倒なので、1週間のメニュー表を作って、ただそれをあげてました。考えなくていいので楽でしたよー
- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
それいいですね!私もやってみます😊
- 9月22日

いちご
SNSなどでは、皆さん本当にきっちりなされてますよね!すごいなーと見ています。
うちは本当に適当です。
一応、主食、野菜、タンパク質を用意しますが、日によっては主食だけだったりします。
量も全くはかりません。
娘は食べムラがあるので、あんまりきっちりやると私がしんどい…ということで、多分みなさんがびっくりするぐらい適当です。
栄養はまだいいかな、食べる練習だし…と開き直っています。
-
はじめてのママリ🔰
ほんとSNS見るとびっくりですよね😅💦
栄養はまだそこまで気にしなくていいみたいですね( ˆ ˆ )
栄養士さんに聞いたら今は練習だからって言ってました😊
ありがとうございました。- 9月23日
はじめてのママリ🔰
きちんと全ての栄養素入れてて凄いですね💦
健康の事なのでもっと気をつけようと思います(><)
コメントありがとうございました。