
批判は御遠慮ください(><)💦元々愛煙家で、妊娠発覚から2年近く禁煙して…
批判は御遠慮ください(><)💦
元々愛煙家で、妊娠発覚から2年近く禁煙しています。
私は昔からずっと煙草が好きでした。
身体に悪いことも承知の上で夫も理解してくれています。
そして最近やっと卒乳に成功し、そろそろ解禁したいと夫に話したところ、反対されるかと不安でしたがOKしてもらえました。昼間ではなく娘が寝た夜のみです。
夫はほんとに私のことがよく分かっていて、OKをくれることで私も自制しつつ一服しようと決めることができました。
愛煙家の方で卒乳後に解禁した方は、解禁してから美味しく一服できていますか?罪悪感などはありますか?
- いっこ(2歳3ヶ月)
コメント

りつこ
今は妊娠してしまったので禁煙してますが…
息子の時、卒乳してから解禁しました👌💓
ただ、紙タバコからiQOSに変えましたよ!!!
そして普通にめちゃくちゃ吸ってました。笑
朝昼晩関係なしに😂😂😂
iQOSに慣れてからは美味しくて罪悪感などなかったです!
どちらかというと吸ってない方がストレスもたまるしイライラしてました( ´•௰•`)
吸いつつ育児してた方がストレスないしわりと穏やかに育児できてたので良かったです。笑

*
私は吸ったことない派ですが
妊娠中吸う方もいる中
しっかり禁煙しおっぱいあげてる
間も我慢した貴方はすごいなと
思います👏🏻
知り合いは意思が弱い人も
いたので😭!!!
罪悪感持たなくていいと思います!
寝た夜のみとも決めているのも
すごいことだと思います☺️🌟!
-
いっこ
なんと嬉しいお言葉、、!ありがとうございます😢夫からも、よく頑張ってくれたありがとうって言ってもらえて、頑張ってきた甲斐があったって泣いてしまいました。吸わない方からもそんなふうに思っていただけて、すごくほっとしました。
愛煙家な事には引け目は感じていませんが、何分世間の目が冷たくて内心人の目を気にしている所があるので、、
娘の事も大事だし、ダメと言われるとそれまでだし。でも、頑張ってきた自分をとりあえずは褒めてあげたいと思います!ありがとうございました(^^)- 9月21日
-
*
むしろ褒める言葉しか言えません😂
ほんと我慢できない子を
見てきたのでほんとに胸を張って
いいと思います😭💓
禁煙お疲れ様でした🌟!!!- 9月21日

torie
2年近くの禁煙お疲れ様です!!
元々愛煙家なのに、お子様のことを思っての我慢、とてもすごい事だとおもいます🌸
私も愛煙家で、妊娠中〜産後4ヶ月(完ミでした)までは辞めてましたが、やっぱり1吸い目は美味しくないような、変な感じがしました笑
吸った後の自分の服の匂いや口の匂いがすごく気になって、毎回歯磨きしてたくらいです笑
それでも匂いは2週間くらいで慣れてしまいましたね💦笑
最初は夜だけって決めてたんですけど、どうしてもストレスが溜まって溜まって…!今はベランダで、部屋に煙が入らないようにして時間関係なく吸っちゃいます😂
子供が物心ついた時にどう思うかな、とは考えますが、家庭によっての普通も違うので、うちの家はそういうものだと思っていくのかなと気楽に考えてます🌸(長文失礼しました!)
-
いっこ
労いのお言葉をいただきありがとうございます😢✨とても嬉しいです。やはりひと吸いめは美味しくはないのですね笑 私も匂いが気になってすぐ歯磨きしそうです笑
一日お疲れ様という意味で夜に一服したいですが、昼間も欲しくなりますよね🤔そこら辺の娘へのケアも考えていこうと思います。
私は親がとてつもなく、厳しく喫煙すれば親子の縁を切るぐらいの躾だったので、いい歳しても一服すると親の顔が浮かんで罪悪感に苛まれます。
でも、私と夫が作った家庭では一服はありとなっているので、迷惑をかけないようにマナーを守りながら行こうと思います(^^)✨
これがうちでは普通なんだ!と強気でいるのもいいですよね😊笑- 9月21日
いっこ
毎日お疲れ様です(^^)
コメントありがとうございます。
妊娠してからまた禁煙されているの、すごいですね。
私はもうなかなか辛かったです💦ほぼ毎日一服する夢見て辛かったです😂
iQOSに変えたのですね✨
私は家の中だけにするので紙のままのつもりです!
周りの人からは、やめた方がいいよとか言われたりしましたか?
りつこ
分かりますよ〜😂😂
今でも夜になるとめっちゃ吸いたくなります。笑
さすがに妊娠中だし…と思って我慢してますが( ´•௰•`)
周りの人はほとんど喫煙者なので…笑
あ、でも実母は嫌煙家なのでずっと文句は言ってましたね🤣
まぁ気にしてなかったですが👏( ˊᵕˋ )