
コメント

ユウキ
臍帯辺縁付着で38週で2700gのちょうどいい感じの大きさで息子を出産しました☺️
辺縁付着はあまり深刻にとらえない方がいいですよ!卵膜付着のように、栄養がいかない!というわけではなく、あくまでもすこし栄養がいきにくい。程度だとおもいます😃👍️
でも私もめちゃくちゃ心配してたのでお気持ちわかります😣
うちの子は後期まではむしろでかい。位で成長してて、後期になるとすこし成長スピードが緩いかな?位でした。
出産したあと胎盤見せてもらいましたが、端っこについたへその緒から、太い血管が何本もはしってて、頑張って栄養取ろうとしてたんだなって思いました☺️
私は元々総合病院だったので、個人病院での出産はわからずですみません💦

こっこ
上の息子のとき、臍帯辺縁付着と言われてましたが、個人クリニックで無事に出産しました😌💓
心配になりましたが、先生からは赤ちゃん小さめになるかもしれないけどちゃんとみていけば平気だから、みたいに言われてましたよ😌その他のリスクは何も言われませんでした!
私はお腹も張りやすかったのでずーーーーっと家で安静にしてましたが、予定日3日前に2800gで生まれました!
臍帯卵膜付着だとリスクも多いですが、辺縁付着ならあまり心配いらないですよ😢✨
-
☺︎☺︎♡
暖かいお言葉ありがとうございます😭
すごい不安になってたので
あまり感がすぎないよう生活してみます!!♡
酸素や栄養行きにくいから
血液循環よくするために一日一時間歩いてと言われたんですが、つわりが終わらず
頑張っても20分でその後は
ほぼ寝たきりです😢
余計不安になってたので
少し安心しました😭😭- 9月21日
-
こっこ
20分も頑張ってるなんて偉いです!無理しなくていいです😌できるときにやって、しんどい時はゆっくりしましょ💓
私は一切運動してませんでしたが、自然分娩でしたし赤ちゃんもずっと小さめでしたが後半体重少し追い上げてくれました!
今はたとえ体重小さめでも全然大丈夫ですし、不安にならなくていいですよ🙆♀️- 9月21日
-
☺︎☺︎♡
優しいお言葉ありがとうございます😢
初めての妊娠で色々なことに神経質になってたり、
周りにも妊娠したことを言ってないので、お話し聞いてくださりとても気持ちが楽になります😭😭- 9月21日

ユウキ
リスクあるのか...🤔💦
あ!臍帯がついてる位置ですね!
ついてる箇所が子宮口その方だと、赤ちゃんより先に胎盤が出てきてしまうので、帝王切開になる。といわれましたが、私は上側についてたので、問題なかったです😃
病院ついてから、二時間半のスピード安産でしたよ☺️
まだ悪阻残ってのる辛いですね😭私はお腹が張りやすくて正産期までは張り止め飲みながら、特に運動もせず、のんびり過ごしてました。
産んだらのんびりできないので、今はのんびりしてた方が良いですよ~☺️
-
☺︎☺︎♡
私も上側についてました!
少し安心しました!
安産だったんですね🥰
私もあまり考えないようにします😌😌
よだれつわりがよくならなくて😢😢
へその緒が位置悪いから尚更、一日一時間は歩いてとか
言われたんですが、つわりのせいで頑張っても20分で😢
体験談聞けてすごく安心しました☺️☺️- 9月21日
☺︎☺︎♡
コメントありがとうございます😌
出産時にもリスクあるなど、出血多くなるなど見てすごく怖くなってました😭
自然分娩で出産されましたか?!
経験された方のお話聞けて少し安心します😣😣
悪阻で寝たきりが多いんですが、運動とかもされてましたか?!
ユウキ
下に返信してしまいました💦