
毎日毎日、夜になると死にたいと思うのは異常ですか?寝る前だったり、家…
毎日毎日、夜になると死にたいと思うのは異常ですか?
寝る前だったり、家族が寝たあとに、もう明日が来なければいいのに。死にたい。と思います。
でも思うだけで結局死ねません。
だから目が覚めませんようにと思いながら眠りにつきます。
普通の人は死にたいとか思わないんでしょうか?
- ぽむ

空色のーと
死にたいと思ったことないです💦
むしろ、我が子を残して絶対に死ねない、とすら思います💦
気持ちがお疲れなんだと思います😥

ぴよこ
普通かどうかわかりませんが、私は一度も死にたいと思ったことはないです💦

こめ
自分が普通かどうかわかりませんが、死にたい、消えたい…と思うことは多々あります。
特に子供産んでからは。
-
ぽむ
前まではたまにだったのですが、子供が産まれてからは頻繁に思うようになりました。
子供を遺して死ねないって思う人が純粋にすごいなって思うし尊敬するし、私もそうなれたらいいなって思うし、でもそうなれなくてごめんねとも思います。- 9月20日
-
こめ
わかりますよ!
こんな風に考えてしまう母親でごめんねって思います。
普通?に普段は育児していますが、
こんな母親に育てられるなら、いっそのこと消えてしまって、父親に育てられた方が幸せかも…って考えます。- 9月20日
-
ぽむ
あー、わかります…
自分が育てるよりも子供にとって良いと思います。
そういう気持ちもあって、子供の存在がストッパーになりません。
私も普通の母親に見えてると思いますし、職場の人も近所の人も私が死んだらビックリすると思います。
死にたい、消えたいと思うのはもう性格なんですかね?(笑)
子供は似てくれないことを祈るばかりです😣- 9月20日
-
こめ
私は性格だと思ってます。
昔から凄くネガティブです。でも楽観的なところもあります。
だから常に死にたいとは思わないんです。
私の場合ですが多分、母親になりきれていないのだと思います。
自分が辛い、大変だから消えてしまいたい…みたいな💦
子供の頃から死にたいって気持ちはありました。
でも社会人になってからは割と自由に生きてきて楽しかったので、死にたいって気持ちはなかったです。
子供は可愛いけど、存在がストッパーにならないってわかります!
私のストッパーになっているのは、
実母の存在です。
実父を早く亡くしていて一人で苦労して育ててくれたので、その母よりも先に死ねないって思ってます。- 9月20日
-
ぽむ
書いてくださったこと、全部共感できます…!
こまさんのお母さん、苦労されたんですね。
私も同じ環境とまではいきませんが、実母の存在がストッパーです。
死にたいと思っても、私が死んだ後の母の事を想像すると踏みとどまれます…
だけど死にたいと思うのも親不孝だと思うから申し訳なくなったり…
母親になりきれてないと思うのも分かります。
だからこそ私から見て母親になれてる人を見ると、すごいと思う反面落ち込んだりしちゃって💦
子供に愛情はもちろんあるんですけど、きっと子供より自分が一番なんだと思います。
きっと、怒りっぽかったり、涙もろかったりする人と同じで、性格なんだと思って付き合っていくしかないですね😣💦
子供には悟られたくないので、溜まった時はまたここでコッソリ吐き出したいと思います(笑)- 9月20日
-
こめ
わー、私こそに全てに共感です‼︎
死にたいって思うことが親不孝って…
本当にそうですよね😢
でも実際に死ぬ勇気もないですし、なんだかんだ毎日元気に過ごしてます。
でも死にたいとか、逃げたいって思う気持ちを持つことってそんなに悪くないのかな…と個人的には思ってます。
そういう心の弱い部分もあるから、人の弱さもわかってあげられるのかなと。
確かに子供には悟られたくないですが😭
世間の母親たちって凄いなーって思いますが、私たちのように弱い部分を抱えてる人もたくさんいますよ!
隣の芝生は青いっていうのかな。。
周りは普通に暮らしていて輝いて見えるものです!
私たちもそういう風に見えてると思いますよ。
前半がネガティブな私で、
後半が楽観的な私の頭の中でした😅
ぽむさんって、とても真面目な方なんですよ。
色んな事に悩みながら成長していく母親もいいじゃないですか!
お互いに無理せず肩の力を抜いて頑張りましょう。
あぁ、寝たらまた明日がくる〜- 9月21日
-
ぽむ
同じ気持ちを持ってる分、こまさんの前向きな言葉がすっと入ってきたというか!
本当にその通りだなぁと思いました。
皆それぞれ弱い部分があって悩んで…母親だって人間だからどうしようもなく辛い時もある、だからこそこういう場があるんでしょうね😊
私もこまさんに会えて気持ちが楽になりました😭
死にたいと思いながら何だかんだ生きてるのも、何だかツメが甘い私らしくてちょっと笑えてきちゃいました(笑)
子供や友達がいつか死にたいくらい辛くなった時、気持ちに寄り添うことができるかもって思ったら、こんな性格も悪くないですね(笑)
寝たら明日が来ちゃうけど、それでも明日を迎えられるって幸せなことなのかもしれませんね😌
また明日も頑張りましょう❗
沢山お話聞いてくれてありがとうございました✨
また死にたい夜が来たらこまさんの言葉読み返します(笑)
おやすみなさい☺️- 9月21日
-
こめ
こちらこそ、ぽむさんに会えて嬉しかったです😊
ママリでこんな気持ちを共有できるなんて思ってませんでした😭
世の中色んな人がいますから、
私たちみたいに考える人もいておかしくないです!
いや、おかしいかもしれないけど、仕方ない💦
性格ってなかなか変えられないですからね。。
この性格とまともに付き合っていると、またまた死にたくなるので、こんな私も悪くないのかな…って考えるのは逃げなのかな😅
死にたい昼も夜も沢山あるけど、
幸せな瞬間も沢山ある!
こちらこそ、ぽむさんの質問なのに、私の話しも沢山聞いてもらってありがとうございました。
おやすみなさい☺️- 9月21日

ぽむ
そうなんですね…私は昔から死にたいという気持ちが常にあって、皆も口には出さないけどそう思っているのかな?と思っていました…
子供にはお二人のように育ってほしいなと思いました…!
回答ありがとうございました🙇
コメント