※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a.m
子育て・グッズ

ほほえみ らくらくミルクを使っている方の使い方や余りについて教えてください。

ほほえみ らくらくミルクのこちらを使われてる方、どういう時に使われてますか??
240mlも入ってますが、余った分はどうされてますか??
みなさんの使い方、教えてくださいm(_ _)m

コメント

deleted user

余ったら温めて子供の離乳食に混ぜてました!

  • a.m

    a.m

    なるほどですね😳
    教えてくださりありがとうございます♩♩♩

    • 9月20日
deleted user

完母なので誰かに預けるときに、らくらくミルク使ってます。母なら大丈夫なのですが、主人はミルク作りに慣れていなくて、これならすぐに飲ませられるので使ってます!アタッチメントがあれば哺乳瓶もいらないので重宝してます😊
余った分は捨てちゃってます💦と言うよりも、缶のままあげるのであげすぎないように飲ませる前に少し捨てて、量を調節してから飲ませてます。

  • a.m

    a.m

    なるほどですね!
    ありがとうございます♩♩♩

    • 9月20日
ぽん

実家に娘預ける時に使ってます‼️
200しか娘飲みませんが、残ったものは捨ててます😅

  • a.m

    a.m

    そうですよね😂
    ありがとうございます♩♩♩

    • 9月20日
りんご

災害用にミルク卒業するギリギリまで保管していました!
フォロミに切り替える9〜10ヶ月くらいのタイミングで外出時や旅行の時に使ってました!
240mlはミルクは飲ませない方がいいとよく言われてたので、どうしても余ってしまっていましたが、そこは仕方ないかなと割り切って捨てちゃってます💦
缶ミルクはわたし的には災害時用!といった認識でした💦

  • a.m

    a.m

    そうですよね!
    ありがとうございます♩♩♩

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

大体お出かけの時に使ってたので残ったら捨ててました!

  • a.m

    a.m

    ありがとうございます♩♩♩

    • 9月20日
ななそ

外出のときに、外出先にお湯がなさそう(赤ちゃんルームとかの設備がない)なとき粉ミルク溶かせないので、その時はコレ使ってます!

残った分は、もったえないけど破棄してます💦

  • a.m

    a.m

    なるほどですね!
    ありがとうございます♩♩♩

    • 9月20日