
予防接種について質問です。上の子が10月で3歳なので日本脳炎とインフル…
予防接種について質問です。
上の子が10月で3歳なので日本脳炎と
インフルエンザのワクチンを同時接種
しようと思っているのですが
予防接種でずっと通っている小児科が
インフルエンザのワクチンが入るのが
11月初旬と言うことで日本脳炎と
同時接種が難しいと言われました。
近所の内科はインフルエンザと
日本脳炎が同時接種できると
言われたのですが今まで
ずっと同じ病院で予防接種を
していたのでどうしようかと
悩んでいます。
皆さんなら3歳で日本脳炎だけ打って
11月までインフルエンザの予防接種待ちますか?
それとも内科でパパッと終わらしちゃいますか?
- mamachan(1歳10ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

ty
私は自分のことは適当なんですが、娘のことはちょっと神経質なので、子供のに関しては、何かあったらと考えかかりつけでやりたいので、インフルエンザを11月まで待ちます😅

はな
私は小児科に勧められて6ヶ月で日本脳炎打ちましたが、日本脳炎って4週間後に2回目打ちますよ🙌
なので、10月で1回目の日本脳炎、11月でインフル、2回目の日本脳炎一緒に打てるので、そうします!🌸
-
mamachan
生後半年から打つ
地域もあるんですね😳!
確かに2回目に同時接種も
できますよね!!!
回答ありがとうございます❣️- 9月14日

ちゃあこ
私、忘れてたのかな😅
1月に3歳になってたはずなのに、日本脳炎1回目、3月に打ってます😳💦
2回目はピッタシ2週間後に打ってます🙂
うちの地域は、一応3歳のうちにって感じかのかな⁇母子手帳には3歳、と書かれてました🙂
2回目も、地域でまちまちなんですね😳
小児科では、日本脳炎とインフルエンザ、同時は無理だといわれたのですか⁇
時期の問題ではなく、ワクチンが混じるのが良くないんですかね🤔
私も、なるべくお世話になってる小児科で受けたいので、分けて行きます☺️
本音は一気に終わらせたいですけどね😅
mamachan
そーなんです!
自分の事だとどこの病院でも
いいのですが…
子供の事になると注射
打つだけなのに大丈夫かな?
って心配になりますよね😅
回答ありがとうございます❤