
現在12wです。7w頃に出血があり、そこから現在まで絨毛膜下血腫と診断さ…
現在12wです。
7w頃に出血があり、そこから現在まで絨毛膜下血腫と診断されています。
一度は小さくなったのですが、また大きくなってしまって今では8センチぐらいあります。
前回の診察ではあまり深刻な感じではなかったのですが今回はあまり良くない感じで言われてしまいました。
胎盤が左側で、血腫も左側にあって胎盤に覆いかぶさる感じらしいです。
吸収されるのを待つしかないねと言われましたが、血腫が大きくて吸収されるのか不安です。
同じような状況だった方いらっしゃいますか?
ちなみに出血はおりものシートでおさまるくらいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

みさ
私も以前ありました。
1度出血して入院しましたが
点滴や張り止めの薬内服したり
安静にしたりして、止血しました。
今は自宅で安静に過ごしています。
20週頃に自然と血腫が落ち着き
なくなるみたいです。主治医から
言われました。

じゃじゃまる
私も7-10週頃まで血腫ありました!
出血もおりものシートに少しくらいが。
出来るだけ安静にしてたら10週頃治ってました。
安静指示等は出てますか?
-
はじめてのママリ🔰
血腫の大きさどれくらいでしたか?
安静指示は出てないです!安静にしてても出血する時はするしね、、って感じです😓- 9月7日
-
じゃじゃまる
私も当時の胎嚢より大きくて心配でした😥
何センチかは測ってくれなかったので分かりません💧
うちの先生も安静にしてても。。ッて言ってましたが、私自身はやっぱり出血が今日は多いな、とか思うと安静にしたり心がけました😊
安静にしててもしょーがない、かもしれないです、私も上2人居るので寝てたりは出来ないのですが、やっぱり少し意識的に安静にする方がいいかもしれないです😊
出来ることをやる方が自分の気分的にも落ち着くと言うか。。- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね。
確かに自己満かもしれないけど安静にするに越したことはないですよね☺️!
結局何かあったときに後悔するのは自分ですし、、、。
私も息子の世話はしつつ家事は旦那に任せようかなと思います😅(笑)- 9月7日

ichan12
私も娘の妊娠中に絨毛膜下血腫で入院してました。1番大きいときで15センチくらいありました。
10wのときに生理2日くらいの量の出血もしました。
初期だったので先生にも要注意と言われていましたが、23wくらいにはもう大丈夫かなーということで退院しました。
結局最終的に産むまで血腫はなくなりませんでした。
-
ichan12
20w越えてくると赤ちゃんが大きくなってきて血腫がエコーでは確認できなくなります。なくなったかも、、?って話してましたが、エコーで羊水が血で濁ってるのが見えていました。出産したときも、先生にやっぱり血腫まだあったね。って言われました。
- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
15センチ、、、
そんなに大きくなることもあるんですね、、、。
退院してからも安静に過ごされてましたか?- 9月7日
はじめてのママリ🔰
血腫はどれぐらいの大きさでしたか?
20週、、、長いですね😓
それまで不安な日々を過ごすのかと思うと気が気じゃないですね😓
みさ
これかなー!、これっぽいかなー!て
いうくらいなので、エコーで
すこーし見えるか見えないか
くらいなので大きさは小さいんだと
思います。大きさもはっきりと
言われてもないので分からなくて💦
長いですよね←しかし出血しない
事が1番良いことだと思いますよ!
安静にして頑張りましょう👍
はじめてのママリ🔰
小さくてもいつ大きくなるかわからないし不安ですよね、、、。
とりあえず今は出血も止まってるのでとにかく安静に過ごします☺️
ありがとうございました☺️
みさ
そうですよね。小さい方なので
このまま無くなる事を祈ります。
止まっているなら良かったです👍
安静に過ごしましょ!
どういたしましてーです!